1/72 RAH-66 コマンチ その6 脚収納庫塗装、組み立て
2019/09/30 21:07
脚収納庫を塗装して脚部周りを組み立てました。
メインローターとキャノピーはまだ接着してません。
脚収納庫、いつも先に塗るか後で塗るか迷うんですが、どちらも一長一短なんですよね。
今回はあとに塗りましたがやはり脚周りでハミ出し(というかカバーの合いの問題で境界部分がわかりづらい)が起こってしまいました。
一応筆でタッチアップしましたが、それでもカバーできなかった模様…。
また、今回マスキングを横着してしまったので若干霧状の白色が関係ないところに乗ってしまいました。
やはり横着してはいけませんね。
ステルス機なので武装は内蔵式になっています(別にスタブウィングもありますが)。
ここは選択式になっていますが、貼ってはがせるセメダインであとから変えたりできるようにするつもりです。
次回はデカール貼り(とデカールのための下地クリア吹き)です。完成間近ですね。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内