町のちっちゃなパパママ薬局をみるたびに思い出す小咄があります。
あのなぁ、おかあちゃん!ボクなんで生まれたん?
「薬局が休みやったからや」
今はほとんどの薬局が大型化されて、定休日も無くなり、ちょっとした薬ならコンビニでも買える時代になりましたから、こんな小咄は通用しなくなりましたけどね。
ていうか、頼もしい自販機の方が先の登場でしたね(笑)
しかし、
もう、すっかり中高年になってしまいましたが、度胸がないまま・・・いまだにこの自販機のお世話になっていません。この分ですと一生、未経験のままでしょうね。
コメント2件
- 南東北星
-
店の奥行きを感じさせる、凝った作りが素晴らしいです。
ケロヨンも、自販機も懐かしいです。
藤原豆腐店というロゴに、クスリとしました。
なかなかの遊び心に、楽しませていただきました。
02月15日 20:53 | このコメントを違反報告する
- けぽ
-
南東北星さん
励みになるコメントありがとうございます。
ジオラマは妄想力が肝になると思いますので、これからもニヤっとしていただけるような作品を作っていきたいです。
02月16日 08:29 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内