全員掲載の誘惑に乗せられて応募したスケールアビエーションのコンペで何と入賞してました。
何の気なしにホビコムのみなさんの投稿がされているのに気が付き、記念に載っているはずのスケールアビエーションを先程買ってみました。
そしたら、全員掲載のはずが出ていない事に怒りを覚えて最後まで見たら最後の方に出てました。カラーとはビックリです。でも、ホビコムメンバーがたくさん出ている事に改めてスゴい方々が集まっているのだと驚いてます。
でも、うれしいですね。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント17件
- 柏木 光雄
-
入選おめでとございます。
良かったです!
沢山の応募がある中での賞は素晴らしいです。
ホビコムの方の活躍が凄いですね。
これからも、製作を頑張って下さい。
応援しています。
12月15日 06:51 | このコメントを違反報告する
- たぬぽん
-
SAコン入賞おめでとうございます。
カラーページ掲載とは、さすがです。
私もコメント貰えただけで舞い上がっていたので、
あれっ、と思って見ていたらカラーページで発見の展開、
これはテンション上がったでしょうね。
それにしてもホビコムメンバーさんの活躍凄いですね。来年のコンテストが今から楽しみですね。 私も目指せカラーページです。
今後の活躍も楽しみにしています。
12月15日 07:16 | このコメントを違反報告する
- 雅信
-
やっしーさん。
入賞おめでとうございます!
素晴らしいーー!
我が事の様に嬉しいです!
…ところで、
全然違ったらごめんなさい。
秋葉原のラジオ会館のボークスの永遠のゼロって
やっしーさんですか?
いや、「やっしー」って書いてあったので気になりましたので。
12月15日 12:54 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
柏木先生
今回のお祝いのコメントありがとうございます。
時々展示会に持っていってましたが、ガンプラの勢いに負けて寂しく展示されていたので今回は素直に嬉しく感じています。以前頂いた投稿し時のコメントを励みに思いきって応募してみました。
印刷物になるととても励みになります。現在、気分を変えてガンプラに挑戦中です。
ここれからもよろしくお願いします。
12月15日 14:24 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
たぬぽんさん
コメントありがとうございます。そして、ホビコムメンバーのたぬぽんさんと共に誌面で紹介された事とても嬉しく思います。
たぬぽんさんへの投稿コメントにも書かせて頂きましたが、たぬぽんさんの投稿を見て忘れていたSAの購入をしたら、全く載っていないのでガッカリしていたら(全員載るはずなのに何でじゃー!)後にこっそり載っていて舞い上がってました。
おそらくたぬぽんさんの比ではなかったと思います(笑)
これからもよろしくお願いします。
12月15日 14:37 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
南東北星さん
コメントありがとうございます。
夏に投稿したやり過ぎな位な塗装ハゲがかえって印象に残っていたのかもしれません。
実際にあそこまでのハゲ具合いがあったのかは不明ですが、これくらい主張があったのも入賞出来た理由かもしれません。
これからもよろしくお願いします。
12月15日 22:38 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
G太郎さん
お祝いのコメントありがとうございます。
飛行機専門誌での入賞は素直にとてもうれしく感じてます。
受賞された作品はみなハイレベルです。自分も写真の撮り方に助けられたのかもしれません。そして、優秀作品は次元が違いますね。
12月15日 22:49 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
雅信さん
べた褒めコメントありがとうございます。
今年は規模は小さくてもいくつかの賞を頂けて、「模型道」としては良い年になりました。最後に大きいのが来て手が震えてしまいました。
家族は何の反応も無かったのが残念ポイントでした。
さて、コメント頂いた秋葉原のラジオ会館のボークスでの展示は私の作品です。でも、今回の受賞作ではなくて最初に作った1/72の「今一つで賞」の作品です。
特にハゲチョロが下手くそなのですが、陽の目を見ない部屋にそっと置いておいても可愛そうなので、思いっきり目立つ場所に持って行きました。
こちらは21型と52型のコラボレーションなので映画の再現が出来た作品です。
でも、ホビコムメンバーに見せるのは稚拙で抵抗がありますね(笑)
12月15日 23:01 | このコメントを違反報告する
- Delta-3
-
カラー掲載、これはすごい。おめでとうございます。
凹凸を再現して凸部のみの塗装はがし、やっぱりこうだよなぁ、と思ってみてましたが…(^。^)おみごと!
塩害対策でプライマーをしっかりしていた海軍機でも結構べろべろに剥げているものがありますので、このくらいでも違和感はないと思います。
12月16日 02:55 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
Hayapapaさん
今回もコメントありがとうございます。
少しだけ模型頭(あたま)を冷やすために敢えて遠ざかってました。スケールモデルは考える程にスパイラルに陥り、休日はこればかりやっている姿が家族から非難され始めたので(笑)
私はどちらかと言うと最初に完成シーンを描いてから製作に取りかかるので凝りすぎるきらいがあります。
でも、前後のストーリーがイメージ出来て面白いねと言われる事が何よりも嬉しいと思っています。もちろん作品そのものが良くできていると言われるのも嬉しいのですが、残念ながらあまり無いのです(笑)
だから、ここのホビコム作品はとても勉強になります。Hayapapaさんの作品もそんな作品が多くて勉強させて頂いています。
これからもよろしくお願いします。
12月16日 08:46 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
Delta-3さん
ご無沙汰しております。今回もコメントありがとうございます。
そうなんです。カラー掲載されてしまいました。
俗にいう切手サイズを想定してたので、思いの外幸運でした。とてもうれしいです。ても、そもそも応募したきっかけはDelta-3さんのガンプラ予選落選時10/25のコメントでした。
Delta-3さんが色んなものに応募されている事が記載されていたからです。ダメ元でしたがとても良かったと思っています。これからも御指導お願いします。
12月16日 08:58 | このコメントを違反報告する
- schu
-
SAコン入賞おめでとうございます。凄いですね。
実は誌面で見た時にどこかで見た事があるような〜と、気になっていました。
7/7の投稿の作品ですね。印象に残っていたのだと思います。
12月16日 14:54 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
schuさん
今回もコメントありがとうございます。
そして、お祝いのお言葉とても嬉しく思います。
今年の7月に投稿したものです。そして、下手くそなフィギュアに苦労した作品でもあります。
さすがschuさん気が付いて頂きましたか。
とても真剣に作った作品ですので多くの方に見てもらってうれしいですね。
これからもよろしくお願いします。
12月16日 15:48 | このコメントを違反報告する
- やっしー
-
tirolさん
今回もコメントありがとうございます。
はい。とても光栄だと感じてます。
tirolさんはあまり応募していない様ですが、とても素晴らしい作品ばかりなので、是非とも応募されたら如何でしょうか。
12月17日 14:13 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内