今後の予定 ガンダムUC編
2013/07/08 00:28
作品写真でガンプラを掲載したら、久しぶりにガンプラも作ろうかなぁ、と思う今日この頃。
ただ、現状ライガーを塗装中(キツネもチョロチョロしてるし)、サイクスは調整中、牛とゴリラは「早く箱から出せ」とプレッシャーを掛けてる状態で何を作る気なんだ、自分!
あっ!そうだ。製作途中のがあった♪
で、出てきたのがこれ…、
MG フルアーマーユニコーンガンダム Ver.ka です。
悪く言いたくは無いけど、最近テレビでやってたガンダムが「う~~ん(;´Д`)」だった半面、
ガンダムUCは凄く引き込まれた。凄く良かった。ep5の後半なんて泣けたよ…。(イカン、イカン脱線してる)
たしか状態は、パーツ調整と面出しを終えて、洗浄済み。各部位ごとに袋詰めして保管していたところ。
ここまで済んでいるんだから、頑張ればライガーとサイクスの塗装作業の間を取ってねじ込めるかも!
でも何でこんな所で止まっていたかというと、どう塗装するかで悩んでたんだ。
原因はこのコ…
一機目のユニコーン。
サイコフレームがピンク色だから、装甲にはピンクの補色である青緑でグラデーション入れたらキレイかなと思ってやったんですが、本人的にはイマイチな出来に…(泣
だから二機目のフルコーンは慎重に考えていたら、時間だけが過ぎていた。
パール塗装にしてみるか、特殊塗料を使ってみるか、敢えて真っ白で逝ってみるか、etc…
全身ほぼ白一色だからこそ、表現が難しい。
でも、そういうの考えてるときが一番楽しいんですよねぇ、これが…。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内