サイクスの拘束具!~ひん剥いてやる~
2013/09/29 00:26
挟み込むだけで、ほぼ一体化してた拘束具のパーツ。
塗装までしちゃったのに…
バラバラです。
拘束具を脱ぎ捨てる場面を再現するべく、一週間掛けエッチングソーでちまちまチマチマ分割作業。
…が、やっと終わりました。
拘束帯が重なっていて、欠けているが本来は有ったであろう部分をプラ材で補填。
補填部、切断部は残しておいた塗料でリタッチ。いろいろ粗いけど仕方が無い。
一応これで、全ての部材が揃ったのかな?
残りあと半月。明日から本格的にジオラマ作製に移ります。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- 陸奥守
-
大変綺麗に分割&成形されていてすごいです!
一週間の労力が素晴らしい結果になっていますね~^^
ジオラマも含めた完成形を拝見することを楽しみにしております!
09月29日 00:34 | このコメントを違反報告する
- こてつ
-
陸奥守 様
コメント有難うございます。
分割作業は集中していないと、折れたり切り過ぎたりするので、特に骨が折れます。
でも、これで今回の山場は過ぎたと思うので完成に向けてラストスパートです。
お披露目は、結果発表後の11月下旬になるので少々お待ち下さい。m(_ _)m
09月29日 00:52 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内