デスザウラー簡単塗装
2013/11/02 21:47
デスザウラー塗装しました。
以上。
…という訳にはいかないですよね。
頭と胴体、足の中央にガッツリ分割ラインが入っているのは見っとも無いです。
Dスタはあまり手を加える気がないので後ハメ加工はせず、塗装→接着→再塗装で仕上げます。
まずパーツの片側に瞬着の硬化促進と白色化軽減の為、Mr.ジャストプライマーを塗っておきます。
パーツが違いますが、もう反対側には、加工が容易なWAVEさんの黒い接着剤を外側の際に付けます。
ああぁ~~、写真撮り忘れた。
二つのパーツを張り合わすと、瞬着がムニュッと出るので後は通常の合わせ目処理と一緒。整形が終われば再塗装です。
頭、胴体、足の合わせ目は分からなくなったと思います。
後ろから。
あとはリタッチ、仕上げをしてデジラマにして投稿する予定です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内