1/48 96式艦戦
2017/12/03 23:14
ベアメタルな機体なので、下地に黒を塗ります。
このキット、素の状態でこのリベットですよ。
びっしり。いやあ、これスゴいわ。
下地でパネル塗り分けをしようとしたんですが…
この通り、見事に差が出ませんでした(笑)
パネル塗り分けは地道にマスキングしないとダメみたいですね。
この金色ですが、最初はメタルカラーのアルミにパール系を吹いて再現しようと考えてたんですよね。
が、ふと模型屋で発見したガイアの「スターブライトジュラルミン」を試してみたところ…
思い描いたジュラルミン+ワニス色に簡単になっちゃいました(笑)
この塗料素晴らしいですね。
薄い銀部分はメタルカラーのアルミを吹いて磨きました。
なかなか良き金属感w
日の丸も入れました。
エンジン、実は素組みなんですよ…
凄くないですか、これ。
コクピットをチラ見。
飛行機モデラー至福のひとときですなぁw
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント1件
コメントを書く1,000文字以内