試しに製作中のものをあげてみます
2014/03/10 23:58
タミヤの1/48月光です。
知人のおじい様が搭乗員だったとのことで作りたくなり、ここしばらくコツコツと作っておりました。
うーん・・・しかし日本機のチッピングや汚しは難しいですね。
中々思ったとおりに行ってるような行かないような。
そのうちヘアスプレー法とかでも試してみたいけど、どうやるんだろうアレ・・・。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- uhyanbooboo
- こんにちは、いっつもかっこよくお作りになられてますね。はげチョロは自分はぱらりとはげ落ちたようなのはシリコンバリアー、こすれて下地が見えるような感じのはヘアスプでやってます。ただヘアスプはたまに塗面が荒れる(じぶんだけ?)で最近はシリコンバリアーのほうが多いです
03月11日 09:35 | このコメントを違反報告する
- いけてん
-
ふむふむ、シリコンバリアも未体験です。ペロッと剥がれるやつですね。
自分は地道に面相、ペーパーかけて削り、フィルタしかやってないので、剥がし系にもチャレンジしてみます!
塗装は奥が深いなあ…
03月11日 15:45 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内