フジミ 1/700 翔鶴建造開始!
2014/03/23 12:11
いつかハセガワ350赤城が作りたい…とおもってばかりもいられないので、フネに慣れるためにも建造開始!
初めての艦船模型なんで、楽しんでいきます。翔鶴、瑞鶴は美しいですなあ。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント8件
- ヤミちゃん
-
こんにちは〜(*^^*)
これは完成が楽しみですね♪エッチングも使われているのでかなりカッコイイのができそうです(≧∇≦)
手すり付きのハシゴの板の部分を曲げるのって慣れないうちは大変なんですが、結構綺麗に作られてますね!
03月23日 13:35 | このコメントを違反報告する
- いけてん
-
ハシゴは、最初「なんじゃコリャ?!」ってなりました(笑)
ラッタル部分の角度を超ドキドキしながら曲げたり、手すりに悪戦苦闘したりと楽しんでおりますw
フネ、ハマってしまいそうですね(笑)
03月23日 13:47 | このコメントを違反報告する
- ヤミちゃん
-
わかります(笑)僕も最初意味がわかりませんでした(笑)
アドバイスですが、最初に手摺を全部曲げてからピンセットの先端をヤスリで削りまくって薄くしたやつの先端でハシゴの板をクイっと押してやるとかなり綺麗に仕上がります(*^^*)
いいですねぇ〜!どんどん軍艦作っちゃってください(*^^*)
03月23日 13:54 | このコメントを違反報告する
- ヤミちゃん
-
カッターですか!かなり器用なんじゃないですか?(笑)
僕の家にあるピンセットです♪沢山あるとなんかプロっぽくてモチベーション上がりますよ(笑)
03月24日 02:17 | このコメントを違反報告する
- いけてん
-
わかります(笑)
道具を揃えていくとテンションあがりますよね〜w
暫く模型趣味から離れてたんで、最近の道具の進歩は凄いですね。模型屋に行くとワクワクしちゃいます。
03月24日 03:18 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内