初めて建物を配置して実際に走らせら事が出来るレイアウトを作りました
保守用車にバラスト運搬車を引っ張っぱらせて走っていると言う設定です
バラスト運搬車は本当はもっと大きいんですけどあまり大きくすると内輪差があるんでこのレイアウトでは建築限界が大きくなってケース無いに収まらないと言う事になりまして・・・。
プラ板とプラ棒を切った貼ったしてサクッと作ってみました
ちなみに田んぼのカカシはコピー用紙で作ってあります
コメント3件
- Dr.カノン
-
初めまして。
そうそうこういう感じ!な鎮守の森。
鉄道模型との組み合わせで二度美味しい仕立てながらコンパクトにまとめてあって色々な意味で上手いと思いました(^^*)!
07月23日 23:24 | このコメントを違反報告する
- 炭屋
-
Delta-3さん>
コメントありがとうございますm(_ _)m
そう言って貰えて幸いです!
Dr.カノンさん>
コメントありがとうございますm(_ _)m
本当は鬱蒼とした森を表現したかったのでもっと木を植えたかったんですがこれ以上植えたら車両に接触するんで植えられなかったんですよね(笑)
07月24日 19:47 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内