ヤグヤグさんの製作日誌
絞り込み |
---|
- ロータス78(1/20 タミヤ)
- 当初、無改造で作るつもりでしたが、手を入れてしまい完成がかなり遅れることになってしまいました。
- 12
- 1
- 0
- 2019/09/22
- スコープドッグのウェザリング
- 数年前に作ったバンダイ 1/20 スコープドッグです。 突然、ウェザリングを思い立ちました。 がっつり艶消しを吹いていたので、まず光沢クリアで半つや程度にしました。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- 組立・接着
- 塗装
- 12
- 1
- 0
- 2018/08/23
- RX-78-2 ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079
- 十数年前に作ったRX78-2ですが、塗装することにしました。 まず下記写真のトップコートをマジックリンで剥がし、フレームを塗り分けました。
- 13
- 0
- 0
- 2018/01/29
- 武蔵 1/700(フジミ模型)part5
- 1年半ぶりに製作再開しました。エッチングの製作が終了です。 ファインモールド ナノドレッドシリーズ を使ってます。
- 8
- 0
- 2
- 2017/09/23
- 量産型ザクⅡ2機(HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII )part4
- 基本塗装が終了しました。10年以上前に調色した塗料ですが使うことができました。 今週デカール、来週ウェザリング、今月中には仕上げたいと思います。
- 8
- 0
- 0
- 2017/01/07
- 量産型ザクⅡ2機(HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII )part3
- 黒立ち上げで塗装をすすめていきます。
- 6
- 0
- 0
- 2016/12/24
- 量産型ザクⅡ2機(HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII )part2
- サフが終了しました。 自分のイメージにないモールドを埋め、目立ちませんが装甲(頭部や裾)を薄くしています。モノアイにはハイキューパーツのものを使うので、穴を開けてあります。 それにしても素晴らしいキットです。
- 10
- 0
- 0
- 2016/12/21
- 量産型ザクⅡ2機(HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII )
- HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクIIで量産型ザクを2機作ります。自分のイメージにはないモールドを消しました。
- 11
- 0
- 0
- 2016/12/11
- ザクI (HG ) 1/144
- モノアイは透明ランナーからの削り出です。既存スラスターのモールドを削って新たに作成。他、トサカ、裾の装甲等を薄くしています。見えないところはどうでもよい主義なので、これまで足底をきちんと塗装したことがありません。今回はポーズ...
- 13
- 0
- 0
- 2016/09/03