SOLVALOU (Wave) part9
2013/12/26 21:28
アンドアジェネシス完成。コアと周囲4つの赤色灯は透明プラ板で自作しアルミテープで裏打ち。苦労した割に、その効果はいまひとつ。
型どり
原型はエポキシパテで作製
ヒートプレス失敗作多数
いい感じにハマりました。
LED設置を諦められないので、アルミテープは仮止めとし一旦終了としました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- tomo0707
-
そうですね~。
自動(自己)点滅LEDを設置するとゲームのイメージに近くなると思います。
最後までLED設置にこだわって完成させてください。
期待しています。e(^。^)g_ファイト!!
12月26日 21:53 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
リアルに仕上がっていますがゲームの雰囲気も怒っていて懐かしいですね!!!!
ここから弾飛んできてすぐゲームオーバーに成ってたな~
私は反射神経鈍いんですよ。(笑)
完成投稿待ってます。
12月26日 21:56 | このコメントを違反報告する
- ヤグヤグ
-
ラグにゃんさん、tomo0707さん、modeller田村さんコメントありがとうございます。アップロード中にエラーがでて結果、二重投稿となってしまいました。
ゼビウスの醍醐味は、黒い玉(ザカート)や後方からの敵の射撃等、凄まじいい弾幕の中を紙一重でかわしながら進んでいくことにあると思います。
ゲームのイメージに近づけるため、最終的には、アンドアジェネシスの揺らぎのあるコア点滅を再現しようと考えていますが、一時中断します。雰囲気を調整して来年に完成写真を投稿します。完成しましたら、どうぞご覧下さい。
12月28日 11:53 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内