モデラーGPの記事を観覧してるとやっぱり造りたくなるバイク模型、積んでるの作れば良いのに新規購入。そして今更のタミヤM1、ちょと前までいつでも買えると思ってたM1もすっかり姿を消しネットではプレ値、模型店でやっと見つけたと思ったら定価販売。他の模型213VやR1Mは2〜3割引、値札の打ち間違えかと思ったらカタログ落ちは定価販売だって、まあネットのプレ値よりは大分マシだから購入。
すでに大勢の人に超絶作品を作られてますが、あれは自分には無理だからどう造ろうか検討中。その前に模型環境が現在無いので箱の裏でチビチビ造ります。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント4件
- 夢中夢中
-
バイク模型を作りたくなりましたとは良い事?
ですかね?(笑)
しかし、最近はリサイクルショップでも半端ない高値の値札が着いた旧キットを見ると、なんだか悲しく切ない時代だなぁ〜って思います。
こんなに高価になったら、幼い子がプラモデル作らなく?いや、作れなくなりますよねぇ〜って思う今日この頃です。
なので、大人はプラモデル作らなくては!(笑)
これからもよろしくお願い致します。
12月16日 13:02 | このコメントを違反報告する
- Z27
-
夢中夢中さん
コメントありがとうございます。自分の積んでる中にも3〜4倍になってる物も。リサイクルショップもネット価格参考にしてるんでしょうかね、高値で何年も売れ残ってる物も、リサイクルショップなのに流通されないプレ値なんて。
M1は定価で買えてまだラッキー、大人だから作りますよぉ〜。
久しぶりの投稿ですがこれからもよろしくお願いします。
12月16日 16:46 | このコメントを違反報告する
- たのしがりや
- お疲れ様です。M1も絶版になり始めているのですか・・・06仕様の211Ⅴもいつの間にか絶版になっていたようで残念です。絶版になるとほしくなりますよねぇ~(笑)完成楽しみにしております!
12月19日 00:13 | このコメントを違反報告する
- Z27
-
たのしがりやさん
コメントありがとうございます。モデラーGP、今年自分は参加できなかったんですが次回は行きたいですねえ、211V自分は大ちゃん号つんでますが、スローペースなので当分作れないですね、M1はやりますよぉ、
ホビコム久しぶりだったんですがこれからもよろしくお願いします。
12月19日 12:48 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内