バンダイ MG 1/100 サザビー Ver.Ka-3
2014/02/01 03:06
足、出来ました。片足だけで144のジムよりボリュームあります。
オープン!
動かすとパーツがギシギシいってるのでウレタンクリアにヒビが入りそうで怖いです。
足裏もできるだけ塗り分けました。
大バーニアの中は何か詰めないと間延びしてますね。
手足ができたので組んでみました。
薄っペラいパーツの可動部分が多いので、ポーズ付けるのが大変です。
特に足は変なところを掴むとパキン!とかペキ!とか嫌な音がするので気を使います。
組んじゃったら二度と装甲は開きたくないな・・・。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- K-Zo.
-
こんにちは。
トータルで見てもスゴイ情報量! あとは頭部とバックパックを乗せれば完成でしょうか?
しかし、ガシガシ動かしてブンドド遊びしたりするには向かなそうなキットなんでしょうかね……?
02月01日 10:35 | このコメントを違反報告する
- HAGEBONZ
-
<modeller田村さん>
デカールは元々かなりの量でしたが、ちょっと水増ししています。
本当はしっかりペーパーかけて磨いてやりたいのですが、形状が複雑なパーツが多くクリア吹きっぱなしの部品も多々あります。
<K-Zoさん>
バックパックはほとんど出来上がっているので、残りは頭と武器類です。
中でも一番憂鬱なのはファンネルですね、同じ作業の繰り返しが苦手なので。
ブンドド遊びですね、自分はコレじゃ絶対やりません!
02月01日 17:36 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内