1/24「80年代の待ち合わせ風景」 街路樹作成編①
2013/10/20 21:18
街路樹製作開始しました
1/24サイズで適当なものがないため自作します
材料は落ち木(洗浄) ドライフラワーかすみ草(ユザワヤで調達)
パセリ(本物)
接着およびパテは 瞬着パテ(シアノン+アルテコ粉)を使用しました
枝を先細となるように3本選択カット(太 中 細)それを1.5mm真鍮線で接続 継ぎ目を
瞬着パテを盛り整形します グレー マホガニーで色付けし やすって地肌を少々だします
枝は8本用意して ドライフラワーを花手芸用のテープ(マホガニー)で巻いて固定します。
枝もグレー マホガニーで色付けします 葉となる部分をグリーン、ルマングリーンで色付けします
スプレー糊を吹いて パセリをパラパラ撒いて葉の部分の形を出します
とりあえず 幹と枝部分は完成しました
その後 0.8mm真鍮線で枝を幹に接合し継ぎ目を瞬着パテで整形する予定です。
この後の工程は細かい色の調整となります
とりあえず ここまです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内