プラッツの1:144空自偵察機戦闘機転用型RF-4EJファントムです
ファントムお爺ちゃんもう退役と言う事で、キットはまあまあですが1:144と言う事でこれが限界かと次回は72か48で作りたいと思います。
コメント40件
- 彗星カラー
-
え?これ背景はともかく本体は模型を撮影したものですよね??
画像編集とかしてないなら撮影テク、ブラボーです。
1/144の戦闘機、
子供の頃駄菓子屋で¥100とかで確か売ってて凸モールドのF-4店先で
醤油の小袋みたいな接着剤付けて作ったのを思い出しました。
あのサイズでこの映像、恐れ入ります。
01月17日 16:24 | このコメントを違反報告する
- 柏木 光雄
-
こんばんは。
2枚目は1/48かと思いました。
1/144とは!
撮影技術も素晴らしいですが、製作も凄いです。
最後のファントムに祝砲したいです。
01月17日 16:48 | このコメントを違反報告する
- ジオラマ素人
-
こんばんは!! 完成おめでとうございます!!
とてもとても1/144の作品画像には絶対に見えませんですね(^^)/~~~
素晴らし過ぎます、ブラボーです
01月17日 17:46 | このコメントを違反報告する
- チョニ
-
完成おめでとうございます。
1~3枚目がデジラマ写真ですね!
いつもながら見事な画です。
迫力の1枚目か、リアル感の2枚目か?
甲乙つけがたい素晴らしさ、お見事です。
01月17日 18:38 | このコメントを違反報告する
- ryuanvet
-
うわぁスッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ
凄過ぎます〜♡
最初の写真はもう航空雑誌の表紙に
なってもおかしくないくらいクオリティ
高すぎです!(◎_◎;)
作る人が作られると1/144でもリアル感いっぱいになるんですねぇ!
ほんの少しで構いませんので、才能
分けて下さーい\(^o^)/
01月17日 18:48 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
ええええ~~!!「1:144と言う事でこれが限界かと」ってこれ、特に私は2,3,4、5、7枚目のライティングが絶妙で実機と言われても納得ですよ(ほとんんど全部なんですが)。・・・飛行機知らないで言ってて恐縮です(;^_^A
でも、その写真を見た多くの方がきっとそう言われるような気がします!
大先輩に謹んでBRAVOです!
01月17日 19:15 | このコメントを違反報告する
- 蛇の目オヤジ
- 1枚目と2枚目は、特にシュバラシイです。1枚目については、昨日、倶楽部の例会で会員持参のサンニのSu-37も各E/G内に6個のLEDを仕込みパラフィン紙でぼかして揺らぎ点滅させてましたが、それと同じ様な感じですね。2点目は、硫黄島での移動訓練でよく見かけましたが、正にその様な感じが出てますね。貴兄もドラッグシュートでの着陸を見られたんでしょうか?
01月17日 20:14 | このコメントを違反報告する
- shu3848
-
こんばんは、完成おめでとうございます。
とてもかっこいいです!
スケールを感じさせない仕上がりですごいです。
写真の仕上がりも素晴らしいです。
01月17日 20:26 | このコメントを違反報告する
- keita
-
こんばんは。
完成おめでとうございます。
カッコイイです!航空機雑誌の写真のようです!
リアル感が凄いです。144には見えないですね。
素晴らしいです!ブラボーです!
01月17日 21:43 | このコメントを違反報告する
- ryo_skd
-
144らしからぬ素晴らしい存在感ですね。
デジラマは見応えありました。
ちょうどファントム作ってるのでモチベーションを分けてもらいました〜
01月18日 15:20 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
彗星カラー様
初めまして
コメントありがとうございます
いつも書いてるのですが説明足りませんでしたね
画像遊び特撮大好きお爺さんなので写真1〜3まではデジラマで他は何時もの様に
外ロケです、デジラマは借景で外ロケは
トリミング、コントラスト、色調など編集
して居ます、これからも宜しくお願いします。
01月18日 21:49 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
柏木 光雄様
毎度コメントありがとうございます
ファントムお爺ちゃんは好きなんですが
昔兄に作ってあげて以来ですので
ちょっと緊張しましたね
1:44だとやはり物足りないので
ちゃんと作りたいです
01月18日 21:54 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
うどん様
毎度コメントありがとうございます
久しぶりのファントムお爺ちゃんでしたので
とりあえず1:44から作ってみましたが
やはりアップでは耐えられないですね〜
01月18日 21:58 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
ジオラマ素人様
毎度コメントありがとうございます
結局1:44の限界の作品になっちゃったみたいです
暫く72とか48作って居ないので
作りたく成りますね〜
01月18日 22:03 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
チョニ様
毎度コメントありがとうございます
あらー
上手いこと言われちゃいましたー
迫力の1かリアルの2か
お腹のアップは1:44ではキツかったですよー
多めに撮ってその中で使えそうなものです。
01月18日 22:08 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
ryuanvet様
毎度コメントありがとうございます
やはり144はとても気を使いますね
ちょっとの隙間でも1:44では目立ちますね
以前作ったプラッツの飛燕はとても出来が
良かったのですが今回はモールドもイマイチで
ちょっとガッカリでした〜
01月18日 22:16 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
Umihito様
毎度コメントありがとうございます
ご存知の様に基本的に外ロケなんですが
アングルもそうですが外ロケの魅力は
やはり光の入り方ですね、同じ様なアングルで
光の入り方変えて何枚撮ります、ですので
いつも気がついたら100枚以上撮ってます
でも本当に納得出来るのは1割位です。
01月18日 22:57 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
蛇の目オヤジ様
毎度コメントありがとうございます
1枚目は結構強引無理無理で作ってます
パラシュート着陸は以前からやって見たかった
のですがなかなか機会が無くて
漸く様背景拾えましたのでほぼ思い通りに
出来ました
01月18日 23:05 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
shu3848様
毎度コメントありがとうございます
本当に144 はこれが目一杯です〜
ファントムお爺ちゃんちょっと
嵌まり気味ですので72でも遊ぼうかと!
01月18日 23:13 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
Nobby様
初めまして
コメントありがとうございます
1:44はビークルモデルでも嫌になるほど
作りましたがやはり小さいです
老眼に悪いので少しお休みにしょうかと。
01月18日 23:19 | このコメントを違反報告する
- 彗星カラー
-
ご解説有難う御座います。
えーと、
①合成用の背景画像を用意する
②画像に合わせた構図で模型を撮影
③撮影した模型を背景と合成・画像加工
という流れでしょうか?
自分は拡大縮小・トリミングしかしないので、
バイクを箱絵と比較するぐらいで精一杯です。ブラーボ!
01月19日 00:03 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
トロ様
毎度コメントありがとうございます
これもまたまた外ロケとデジラマ頼り
でした、キャノピー以外は合わせなど
良かったのですが、モールドがイマイチ
でした。
01月19日 01:08 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
keita様
毎度コメントありがとうございます
今回は久しぶりのファントムお爺ちゃん
でしたのでとりあえず144 から
と作ったのですがやはり144 は小さ過ぎ
ですね〜
老眼が更に悪くなった様です。
01月19日 01:13 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
たぬぽん様
毎度コメントありがとうございます
ちょっとした
ファントムお爺ちゃん祭りになって居ますね
多分ファントムお爺ちゃんも喜んでるでしょね。
01月19日 01:18 | このコメントを違反報告する
- HT-TA
-
いつもながら見事です!
1/144とのことですが、余り小さい感じしない良い出来ですね。
ファントムも退役ですか・・・自分にとってファントムは最初に作った1/72のキットだったのですごく印象に残っています。
当時、田舎でありながらスケールモデル専門店にて店主が薦めてくれた物の中の一つがコレだったので非常に良く覚えております。
そういえば奥に痛仕様のファントム積んであったな(汗)
01月19日 19:12 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
ryo_skd様
毎度コメントありがとうございます
ファントムお爺ちゃんはまだ
アナログぽさも有りなんか
親しみやすいですよねー
ryo_skdさんのファントムお爺ちゃん
完成楽しみにしております。
01月19日 19:20 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
彗星カラー様
再コメありがとうございます
やはり文章だけではわかりにくい
と思いますので
今まで何回かメンバーの方々から
画像に付いて質問がありましたので
過去の制作日誌にデジラマ制作1,2と
本投稿でも2015年7月に投稿させて頂いております
ので宜しければご覧ください。
01月19日 19:29 | このコメントを違反報告する
- 菜月 潤
-
ひげのば 師匠! こんばんわ。
さすが、背景合成最前線で戦っている方ですよね~どれもコレもカッコいい。
特にドラックシュート展開シーンは決まりに決まって個人的に好きな画像ですよ。
本調子でないのでコメントが遅くなりますが、しっかりと見ていますので
また良い物を魅させてくださいね。
01月28日 20:32 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
菜月 潤様
毎度コメントありがとうございます
今回は余りお気に入りの背景無くて
ちょっと苦労しました
最近余りお出ましにならないので
ちょっと気にして居ましたが
どうぞお身体ご自愛ください。
01月28日 21:52 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内