10年以上前の食玩がはやったころのものです、簡単で稚拙ですね
WTMはスミ入れウエザリング、建物も少し汚しています
地べた、樹木は制作しました、建物、バスはNゲージスケールです。
コメント21件
- 柏木 光雄
-
とても懐かしい風景で、子供の頃に走っていたバスを思い出しました。
「昭和時代は遠くになりにけり」ですね。
この様な作品が出来るといいな~と思います。
11月17日 06:49 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
こんにちは。
ゾイダーなせいか、恐竜のジオラマに惹かれました。背びれがあるのはステゴサウルスで間違いないはずですが、襲いかかって尻尾で反撃喰らってる肉食恐竜は何でしょう? 時代と生息域からしてたぶん、アロサウルス? 実際にあるアロサウルスの化石の肩には、ステゴサウルスの尻尾のトゲに貫かれたケガが治った痕のあるものがあったそうです。
他にも、アロサウルスの化石はキズだらけのものがいくつもあり、いろんな激しい闘いに明け暮れていたことを物語っているとか。
シュレックのジオラマは何かなごみますね。
11月17日 08:29 | このコメントを違反報告する
- Energetic02
-
ひげのばさん
こんにちは。Energeticです。こちらの情景は、その色合いと光の取り入れ方がまた見事な作品であります。
今後とも応援させて頂きます。
11月17日 12:40 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
柏木光雄様
毎度コメントありがとうございます
私も田舎育ちですが、田舎に帰っても、もうこんな景色は
見られないですね、久しぶりに画像編集したら懐かしい様な
気がしましたね。
11月17日 14:45 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
k-zo.様
毎度コメントありがとうございます
私も余り詳しくないのですが、恐竜は結構好きですね
NHKの特集も良く見ています、本当はTレックス欲しかったのですが
手に入らず~~産毛が履いていたニュースにはビックリでした。
11月17日 14:51 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
Energetic様
毎度コメントありがとうございます
簡単なジオラマでしたので、色調で誤魔化して
見ました、特に1~3は昭和感出してみたかったので
一応外ロケです。
11月17日 14:59 | このコメントを違反報告する
- MI工房
-
大変懐かしく、感慨深い作品たちですね。
昭和40年頃、同じようなバスに保育園の行き、帰り 乗っていました。
なぜか、得正寺と言うお寺が経営していました。
恐竜100万年という映画、何度見ても面白いですね。
昭和オールウエールズ、三丁目の夕日。
鉄人28号の前で、シェー! がしたい。
11月17日 15:26 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
MI工房様
毎度コメントありがとうございます、
やはりおじさん達は昭和の時代の方が
良かったですね〜
横山光輝展昨年観て来ましたよ
感激でした!
11月17日 22:02 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
sirobouzu様
毎度コメントありがとうございます
10年くらい前でこの出来です
最近は、エフトイズの食玩が
とても良い出来です
タイムスリップグリコはまた
出して欲しいです〜
11月17日 22:06 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
-
私の住む盛岡には古い(昭和前期ごろ?)セメントやモルタル仕立ての雑貨屋や民具店が結構残っていて、経年による劣化や煤け具合などまさに一枚目の写真の通りです。
リアルで見ている為、懐かしいというより「わ、本物ある❗」という感じします。
11月17日 22:12 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
なんぎなうし様
毎度コメントありがとうございます
古い作品写真でしたので、少し編集しての投稿でした
私の田舎も街中を外れればやはりこんな感じだったと思います
昭和でしたね。
11月17日 23:04 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
DasReich様
毎度コメントありがとうございます
記録用に撮影したものですからいい物が無くて、編集し直して何とか投稿出来そうになりました
まだまだ老骨に鞭打って頑張ります。
11月17日 23:09 | このコメントを違反報告する
- hiroyuki@マルチ
-
いずれもよい情景ですね!
確かに以前は食玩でジオラマに使えそうなのたくさん
ありましたね ストックは結構私ももっております
11月17日 23:28 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
hiroyuki@マルチ様
毎度コメントありがとうございます
あの頃は本当に色々出てしまいましたし
私もたくさん集めましたね〜〜
今でしたら、ヤフオクでコンプ出来ますね‼️
11月18日 00:45 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内