ハセガワ1:24シビックRS、完成撮影終了しましたので
投稿させて頂きます、
以前も描きましたが、RSでは無くGL中古でしたが私の初愛車でした、
以降全部ホンダ車でしたが、やはり1番愛着が有りました、
撮影は2日掛け100枚以上撮りましたが、晴天より黄昏時の方が合う様で、
こちらにしました、写真9はこのために作りましたがドアが開かずバンパーに
因みにおパンツは赤です
写真10は10年位前に作ったバンダイ(右側)1:20で出来はイマイチでした
ヤフオクで高価落札の思い出が有ります。
コメント31件
- 南東北星
-
完成、おめでとうございます。
懐かしいですね。
一番安い1200のDXに、乗っていました。
中古で40万という、今考えてもお高い買い物でした。
実車感満載なので、あの頃がよみがえります。
彼女は、いませんでした。
12月21日 14:53 | このコメントを違反報告する
- くるつ
-
完成おめでとうございます。
わたくしは明け方に撮影しますが、黄昏時も情緒あっていいですね。
ツヤ加減が一番わかり易いと思います。
このシビック、旧車ショーで見たことあります。
現在の愛車シビックですが3ナンバーになり、取り回しがちょっと苦しいです(^^ゞ
12月21日 15:23 | このコメントを違反報告する
- 柏木 光雄
-
完成おめでとうございます。
僕も乗っていました。懐かしいですね。僕らの年代は楽しい思い出が沢山あって良かったです。この後でビスタに変えてから、今はCRVが愛車です。ホンダの車はしっかりしています。
シビックは走りがスムーズでウキウキでした。
実車を見ているようです。
12月21日 16:59 | このコメントを違反報告する
- Skyline1711
-
完成おめでとうございます。
めっちゃリアルで驚きました!(≧▽≦)
どこから見ても実車そのものですね。
製作の速さも驚異的です。
12月21日 17:44 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
南東北星様
毎度コメントありがとうございます
バンダイのは古いせいもあり
イマイチ納得出来ませんでしたが
こちらは出来は良いのですがやはりドア
が開くとかエンジンも欲しかったです
私は35万くらいだった様な気がします。
12月21日 20:38 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
くるつ様
コメントありがとうございます
私は夜型人間なので
朝は苦手で朝焼けは無理なんです〜〜(;ω;)
当時、親に見せた時は、軽か⁉️と言われたのを
思い出しました、都内を走るには良いサイズ
でしたねー
また復活しましたが〜
別物になった様な気がします。
12月21日 20:44 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
柏木 光雄様
毎度コメントありがとうございます
当時は人気ありましたね
私の友達も2人乗って居ました
流石にRSは居なかったですね
CRVも乗りたい車でした〜〜
もう乗って居ませんが
最後はシビックシャトルでした!
12月21日 20:52 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
雅信様
毎度コメントありがとうございます
この当時の車はデザインも個性が有り
どこか人間臭く好きですね〜
運転も、自分がしている感が有り
楽しかったです〜〜
12月21日 21:00 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
完成おめでとうございます。
まるでカタログのような写真で実車のようです。
特に9枚目、高さはこのままでいいからもう少し左に移動して撮影してくれればよかったのに
と、思ったのは私だけでしょうか?(笑)
12月21日 23:45 | このコメントを違反報告する
- MIYA
-
こんばんはー
良いですね暁に映えるシビック。家に帰る時間ですの地区放送が聞こえてくるような
気がします!
おねえさんも乗って良い感じ! 僕もカーモデル作ってみたくなりました!
12月21日 23:50 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
カッコいいっ(ノT∇T)ノ☆
さすが外ロケの名手、醸し出す佇まいがホントに胸に沁みましたよ!
モデリングと撮影の技量に思い入れが加わっての名作ですね。バンダイ製もとても雰囲気あります!
私も愛車プラモ、イマイチなグンゼ産業製をヤフオク高額落札でした(^^;)ハセガワの社長さんにこの新規シリーズで出してとお願いしてあるのですが……(ノT∇T)ノ☆いいなあ~、もう!
12月22日 07:44 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
icecoffee450様
毎度コメントありがとうございます
なるべく生活感出したくて、遠景に
民家とか入れて見ましたが
余り違和感なく撮れた様です(^∇^)
12月22日 17:19 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
羅津様
初めまして?
コメント、お褒めの言葉ありがとうございます
車は余り得意ではないので
どんな風に撮影するか悩みましたが
なんとか様になった様です(^∇^)
やはり乗って居た車は作って居て
色々思い出しますね〜〜
12月22日 17:24 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
shimiyan21様
毎度コメントありがとうございます
また黄昏時で誤魔化してしまいましたー(;ω;)
お姉ちゃん、本当はドア開け出て来る
シーン何ですが、ドア開か(;ω;)
もっと左からのアングルあるのですが
おパンツ見えないです〜〜
12月22日 17:30 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
gunda(O-MIYA)様
毎度コメントありがとうございます
ですね〜
カラスが鳴くから帰りましょ!
ですね〜
お姉ちゃんは
これから夜のお勤めご苦労様です(^∇^)
12月22日 17:35 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
たぬぽん様
毎度コメントありがとうございます
デジラマも試みたのですが
どーもイメージに合わず
結局黄昏時に助けてもらいました〜〜
お嬢様はまた腹黒たぬきの運転手ですかねー
やはりこの時期は忙しそうです(^∇^)
12月22日 17:41 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
Dr.カノン様
毎度コメントありがとうございます
また過分なお褒めの言葉恐れ有ります
自動車製作名人からお言葉頂くと
特に嬉しいです!(^∇^)
自動車は何回使ってもイマイチで
やはり汚し専門も私には敷居が高いかなぁ
とか思ってますが
また積みがあるので
もう少し頑張ってみます!^_
12月22日 17:47 | このコメントを違反報告する
- Yuu-Nagi
-
初めまして、屋外での撮影がとてもいい雰囲気で実車みたいですね。
私も初代シビックには思い入れが深く、免許を取ってから最初に乗ったのが親のシビック1500GFでした。
私もこのキットを作りたくなってしまいました。
12月23日 17:16 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
月姫様
初めまして!
コメントありがとうございます
ですね〜CVCCですね〜
まだクーラーがついて居なく
夏は地獄でしたが、
楽しかったです、
ミラージュも良い車でしたね!(^∇^)
12月23日 18:42 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
Yuu-Nagi様
初めまして
コメントありがとうございます
私達の年代はやはりシビック派多いですかねー
プラモ作って改めてカッチヨええなー
と思いますね〜〜
とても良いキットですので是非!
これからもよろしくです!
12月23日 18:48 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内