先日の、紫電改のマキの湯音、ヘルシィタインのBf109G-6
ハセガワの1:48のキットで、なかなか良い出来でしたヘルシュタインも何とか乗りましたがやはり余り分かりませんね
一応援軍のつもりです、これでバトルオブ鰤天も少しは混戦に?
梵字は干支文字で未、申と書いているみたいです。
コメント16件
- terua47
-
時空を越えての大乱戦は、バトルオブブリテンと言うよりバトルロイヤル?!
それにしてもグスタフに梵字がこんなに似合うとは感動ですっ。
03月03日 18:29 | このコメントを違反報告する
- たぬぽん
-
ああ、先越された。こんな見事な仕上がりのものを上げられると、
私の出番ないじゃないですかw。
これフィギュアついていなかったので、湯音ちゃん自作ですね。凄いです。
んっ、トレードマークがタコのパウルくんでないということは、
私に作る余地を置いておいてくれたということですね。
カラーリングとても参考になったので、わたしも追って製作いたします。
03月03日 21:02 | このコメントを違反報告する
- MI工房
-
スカッと、晴れた空に制空迷彩が、映えますね!
コンピューターグラフィックス、イラストレーター、
フォトショップでしょうか?私も、作りたいですね!
アナログ人間です。これからも、よろしくお願い致します。
03月04日 01:17 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
terua47様
毎度コメントありがとうございます
ハイ
もうあちらにもこちらにも肩入れして仕舞い
バトルロワイヤルですねー
赤勝て白勝て‼️梵字似合うのですが
何故梵字なのかは未だにわからないです。
03月04日 02:00 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
たぬぽん様
毎度コメントありがとうございます
セッカチな私は
堪らず
作って仕舞いましたー
暫く振りにハセガワらしいキットに出会いました
ハイ私はふぐにしました
湯音さんは以前製作中のあのオヤジ
性転換です〜〜(^∇^)
03月04日 02:05 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
MI工房様
毎度コメントありがとうございます
何時も通り、外ロケフォトショでの
デジラマ、編集です
私もアナログ人間ですがなんとか〜〜です。
03月04日 02:14 | このコメントを違反報告する
- くるつ
-
紫電改のマキもありましたね!
日の丸メッサー考えましたが、先越されてしまいました(ノ∀`)アチャー
デジラマいいですね、いつものペインターで加工してみようと思います(笑)
03月04日 06:21 | このコメントを違反報告する
- セブン1964
-
こんにちは。
紫電改のマキまでとはひげのばさん守備範囲広いっす。かくいう私も先日出た10巻をそそくさと買いましたが。
いつもながらのデジラマお見事です。
03月04日 11:46 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
クルツ様
毎度コメントありがとうございます
日の丸、ホッケ、メッサは3年位前に
ハセガワのキットで日本機仕様を作った物
再々登場です〜〜今見ても違和感ないですね。
03月04日 18:05 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
セブン1964様
毎度コメントありがとうございます
紫電改のマキ全然知らないのですが
メッサと言う事でこれにしました
漫画面白そうですので私も読んで見たいです!
03月04日 18:08 | このコメントを違反報告する
- shimiyan21
-
以前梵字のマークがあるスカイレーダーを作ったことがあり
最初の画像を見たとき
「ん!?南ベトナム空軍?」なんて思ってしまいました(笑)
このパターン、面白いです!良いですね~!!
03月04日 22:41 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
shimiyan21様
毎度コメントありがとうございます
へー
他にも出て居たのですねー
こちらも違和感ないですねー
まだデカールあまって居るので
また何かに貼ろうかなぁ〜〜
03月05日 17:46 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内