先日のデフォリアルゴジラ、キンゴジVer出来が良かったので何時もの寸劇と
暫くぶりに可愛い子ちゃん以外のお絵描きです
考えてみましたら、時々お絵描き投稿させて頂いて居ますが、お絵描きの製作日誌投稿したのとが有りませんでしたので
後程何時ものへたっぴ~投稿させて頂きますので
宜しければご覧ください。
コメント8件
- Toyohata
-
こんにちは。あははははははははははw大爆笑!!
どんな敵にも全力で立ち向かおうとするゴジラのファイティングポーズがステキです。
02月09日 15:29 | このコメントを違反報告する
- 柏木 光雄
-
こんばんは~
「キングゴジラです~」
間違いました!
「ゴジラです。」
キングコング対ゴジラのシリーズを楽しませてもらいました。
キングコングの映画と言えば昔の白黒の映画が1番好きです。
02月09日 17:20 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
柏木 光雄様
毎度コメントありがとうございます
ハリウッドでも今度キングコング対
ゴジラも作るみたいですね
その前にラドン、キングギドラ、
モスラ、出るみたいです、
観に行かなくては〜〜
02月10日 20:58 | このコメントを違反報告する
- ヒゲ艦長
- アメリカでの公開当時の映画評・・・「サルのぬいぐるみを着た男と、トカゲのぬいぐるみを着た男が、取っ組み合いをする映画だ!」身も蓋もなくそのまんまです。メカニコング対機龍対キングコング対ゴジラでどうかなといつも思います。だめでしょうか・・・。メカニコングはワンサイドゲームでスクラップでしょうか・・・。レジェンダリー版でコング一族の骨を島から持ってきて性懲りもなくDNA-AIを組み込んで機龍ならぬ「機猿!」(きざる?)をつくるとか・・・。怒られそうですねぇ。メカ天本英世もひつようですね~。
02月12日 13:40 | このコメントを違反報告する
- ひげのば
-
ヒゲ艦長様
毎度コメントありがとうございます
着ぐるみ怪獣は日本の伝統文化ですね〜
CG怪獣はリアルですが何か魂が無いような
シンゴジラは良かったですが〜〜
と言っても、
ハリウッドゴジラも観て仕舞いますー
02月12日 21:13 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内