1/35 メルカバMk1 ①
2021/02/23 22:21
ふとタミヤのM13/40が欲しくなってジョーシン行ったのに、気付いたらメルカバ買ってました。
プラモ歴10年の中で1番気に入ってる戦車キットでして、今回でたぶん10回目の製作です笑
タミヤのメルカバ(Mk1)は運用初期の車輌ですが、今回作りたいのは運用開始から期間を経た(レバノン侵攻明けくらい?)のメルカバMk1です。
と、言う訳で早速チェーンカーテンの苦行開始です。
ボイジャーのキットを使ってます。
真鍮線をクイッと丸めて、鋼球の穴に瞬着付けてブスッと刺して、チェーンを3コマずつビシバシ切っていきます。
鋼球と真鍮線の合成物と3コマのチェーンを合体して完成です。
これを100個ちょい作ります。
映画観ながらグダグダ作ってたらゴッドファーザー3作品とベン・ハーを費やしました。
出来上がりでメルカバに付けるとこんな感じです。
因みにメルカバのキット本体の製作は、説明書無しで組めるくらい記憶してるせいか製作途中の写真撮るの忘れてました笑
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内