EVA誕生の軌跡(製作工程記録 Vol.10)
2014/04/18 14:43
9.一次原型雌型よりの派生モデルの製作:
*FRP製二次原型の製作と平行して、イメージ及びマスター・モデルを製作しました。
‐
① イメージ・モデル(スピード・シェイプ)の製作:
・実際の車両開発ではイメージ図に基づきインダストリアル・クレイ等で初期段階に
製作されるモデルですが、車両開発の全工程再現をテーマに後付ながらイメージ・
モデルを作製しました。
‐
・本イメージ・モデルの活用としてEVA Type2等発展モデル及びオリジナル・モデル
製作時のベースとして流用出来ます。
‐
② マスター・モデルの製作:
・W及びL方向の番線をケガいたマスター・モデルを作製しました。
‐
・マスター・モデルの製作目的はエアー・インテーク等の位置決めに活用します。
‐
・それでは次回更新まで、さようなら・・・・
‐
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内