フジミ24/1ランボルギーニムルシエラゴ ロードスター製作記Ⅰ
2013/11/23 22:13
フジミさんのランボルギーニムルシエラゴです
今回はディティールアップパーツは使用せずに、加工のみにします。
このキットメッキがテカテカのクロムメッキなので、まずはメッキを落として
0.3mmのドリルでディスクプレートの穴あけから。
4枚開けるのに、3日もかかってしまいました。
まずはサフェイサー・・・
下塗りはFinisherのピュアブラックで・・・
キャリパーはガイアカラーのスターブライトゴールド、プレートはあえてMrメタルカラークロームシルバーで、磨き出し。
こんな感じに出来ました。
駆動系の塗り分けです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント1件
- tomo0707
-
3日間掛けて、ディスクプレートの穴空けとは… ご苦労様でした。
ミニルーターにドリルを装着出来ますのでそれを使われたら効率良く穴空けが出来ますよ‼
私は最近、頻繁に穴空けをしていますのでそれを利用していますが、ドリルを上下左右に動かす事により、ドリル径より大きな穴や四角い穴を開けることも出来ます。(^_^)v
11月23日 22:45 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内