☆Chun@なかちゃんさんのお気に入りの製作日誌
- しうしうの組み立てるMSは完成しないと思った?
- なんだろう…ガルパンのD1グランプリの痛車をつくり始めたんですがね。 (´・ω`・)エッ? タイトルと違う? 気にしちゃだめですよ。 しうしうの製作日記ですよ。 まあーアマゾンで低評価のキット…そこにプラッ〇さんですからね。...
- 16
- 2
- 15
- 2016/04/08
- フィギュアのパンスト、網タイツ蒸着講座
- みなさんこんばんは、江路伊・フィギュアシュタインゲット教授です と言う自己紹介はさておき、フィギュアの網タイツ、パンスト表現方法の流れを日誌にしてみました 一般的にフィギュアの足元は ・生足 ・靴下 ・パンスト ・網タイツ ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 塗装・仕上げ
- カスタマイズ・改造
- 22
- 7
- 9
- 2016/03/22
- 【模型技法】レジンパーツのつけ置きによる「脱脂」処理
- よくレジンパーツやキットの説明で「組立前には洗って離型剤を落とす」などと書かれていますが、これは半ば誤りです。 いわゆる■レジンキャストは素材自体が油脂分を含んで■おり、離型剤など使用していなくても塗料や接着剤を弾きます。...
- 41
- 24
- 8
- 2013/11/26
- 暗黒面よりダースベーダー 製作です1
- スターウォーズのカリスマ的キャラクターと言えば! ベーダー卿ですね。 この人はもうかっこいいですよね。 みんなも憧れる、こーほー、こーほーっと 息遣いもステイタスですね。 今回はちゃんとモデラーとして バンダイのベーダ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 24
- 3
- 12
- 2016/03/17
- 1/35 ガルパンあんこうチーム 7回目
- ボークス キャラグミン 1/35 ガルパンあんこうチーム(制服ver) Ⅳ号戦車が飾り台になっててなんか得した気分です。 キャラグミンなので瞳デカールが付属しますが当然描きます(笑) あんこうチームの4人目は冷泉麻子さんに登場願...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 29
- 1
- 21
- 2016/03/16