SHINZEN造形研究所 「小麦」
原型制作:竹内しんぜんさん
驚異のディテールのワンパーツレジンキットを作り(塗り)ました!
正直塗装をしなくても飾れるハイディテールのキットです。
オフィシャルな完成見本では美味しそうなパン色に塗装されていましたが、敢えて完成見本とは違う色味で塗装。
仔猫のヒゲには歯ブラシの毛先を使用。
三毛猫の模様はウチの嫁の実家猫の配色パターンを参考にしました。
実在動物の色を塗る際は出来るだけ図鑑やネット画像などを参考にして、自分のイメージだけで塗ってしまわないように気をつけています。
審査員(ホビコム事務局) からのコメント
- 講評
- 仔犬のもさもさ感が上手く塗装で表現されていますね~。仔猫の爪の質感とかも上手いなぁ…。鼻まわりのピンクとか。あとすっごい難しいかもしれないんですけど、ニャンコの塗装、ほんの気持ーち、ツヤがあるとより仔猫のやわやわな毛の雰囲気が出てきたかな、とも思いました。(いや、すごく難しいんですけど、かる☆がもさんの塗装スキルなら、と)。次回作も楽しみにしています!
コメント24件
- 昔はクーさん
-
はじめまして。コメント失礼します。
完成おめでとうございます。
キット自体の造形も確かに素晴らしいですが、皆さんコメントされてる様に、かる☆がも さんのペイントが兎に角凄いと思います。
このサイズでこの塗装表現、大ブラボーです。
10月31日 07:24 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
おはようございます。
御久しぶりです。
仰せの通り着色しなくても、キット自体の完成度の高さがよくわかりますね。
さりげなく子猫の髭を植えられた様に見えますが如何でしょう。
一枚目の写真を拝見しますと数本の髭が立体的に生えている様に見えますが、これはさりげなく植えられたのでしょうか。
次回作も楽しみに致しておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
10月31日 07:54 | このコメントを違反報告する
- 夢中夢中
-
はじめまして、夢中夢中(ゆめなか むちゅう)と言います。
ほのぼのとした気持ちになりました。
平和な感じ、最高です!
全て塗分け、その他ディテールの技も勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。
10月31日 10:11 | このコメントを違反報告する
- Fame461
-
おはようございます。
完成おめでとうございます。
このモフモフ感!素晴らしい塗装表現です。
可愛いし、癒される最高の作品だと思います。
大ブラボーです!
10月31日 10:29 | このコメントを違反報告する
- 放蕩親父
-
こんにちは、初めまして。
とても素晴らしい作品です。初見本物かと思いました!特に仔犬の毛並みは、実物にしか見えないほどリアルです。仔犬と仔猫の姿に心が癒されました。ありがとう御座います。
10月31日 11:34 | このコメントを違反報告する
- かる☆がも
-
ロマン・スミルノフさん
ご無沙汰しております。
長らくホビコムへの投稿をサボっていましたが、またボチボチ今年作った完成品などを上げていこうと思います。
猫には歯ブラシの毛先を瞬着点付けでヒゲを生やしています(^^)
10月31日 22:02 | このコメントを違反報告する
- ロッシFD
-
初めまして、こんばんは。
完成おめでとうございます。
とてもリアルな塗装表現が見事で素晴らしいです。(*''▽'')
何より、この愛らしさとほっこり感にとても癒されます。
いつからか猫派の私ですがww、基本動物は好きなので(今の一押しはウォンバット)
素敵な癒しをありがとうございました。(^^)
11月05日 22:14 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
ホビコム月例コンテスト 入賞 おめでとうございます!!!
可愛い小動物に癒されますね!!!ブラボー
私は、勿論猫派です!!!( ^ω^)・・・
これからもよろしくお願いします。
11月25日 15:16 | このコメントを違反報告する
- ポリッピー
-
受賞おめでとうございます!
素材を生かした塗装が最高に上手ですね。
つい触って見たくなるモフモフ感です。
以前犬を飼っていましたが、今は猫の番組ばかり見ています。
これからも楽しみにしています。(^^♪
11月25日 18:03 | このコメントを違反報告する
- かる☆がも
-
ポリッピーさん
各部のツヤなど出来るだけ質感を表現してみたつもりですが、事務局からの入賞コメントにもあるようにまだまだ表現の余地があるようです。
模型道、道半ば!
11月25日 19:56 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
かる☆がもさん、
初めてコメント致します。よろしくお願いいたします!
職場でこのコンテスト結果を仲間に見せたところこの作品が一番目に留まり「この犬はホンモノだ!!」とビックリしていました。私もビックリしました。
11月26日 20:47 | このコメントを違反報告する
- かる☆がも
-
Umihitoさん
模型に関心の無い人にも馴染みのあるモチーフなので関心は引き易いのですが、その分模型技法など関係なくシビアに「似てる」「似てない」で評価されるので緊張感はありますσ(^_^;)
11月26日 21:38 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内