追加装備のようなもの。
2014/02/10 05:56
これだけだと人型以上にゾイドっぽくないですねw
まあこいつはカスタマイズパーツみたいなものなので、御容赦を。
あと、今回も塗装、改造の予定はありませんので、色は基本的にこのままで行きます。
足はこのように。爪の部分をネオブロック(小)で表現しています。
で、ここからが本番。合体します。
基本的には対応しているのは前作「ホワイトドーター 白姫」と次回投稿予定の作品の2種類です。どちらも胴体のブレイブジャガーのパーツから180度回転させて、足を後方に回してからパーツを追加して固定しています。追加なしでも勿論合体出来ますが、安定性に欠けるので…………。
物はブロックスまんまなので、対応商品なら使い道は色々と。
イメージの元になったのは艦これの南方棲戦鬼です。ふたばで自作してらっしゃる方の写真を見てシルエットに一目惚れしてしまいました。なので元ネタにあった牙のイメージで、一部に白色パーツを使っています。あまり明るい白は使いたくなかったのですが、三連装砲下の部分だけはどうにも…………。
ちなみには提督ではないのです…………もうソシャゲーはこりごりなのよ!
今回一番難航したのが「下半身の高さ」。パーツ特盛しようにもコング級の全高の約半分は流石に捻出出来なさそうなので足を可動式にして強引に高さを稼いでいます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内