来月のレース用ボディ そろそろ始めないと
2013/03/23 20:37
4月29日 開催予定のレース用ボディ そろそろ始めないと直前になって焦ったあげくに手抜きになるので まずはボディの脱脂洗浄から始めます 透明なので写真ではよく解りませんがカットラインをマジックでなぞっておきます お風呂に入るときにマジックリンで洗います その後ウインドウ部分や電飾するのでライト周りのマスキングを始めます 今回はトレノをとうふ屋仕様にする予定なのでヘッドライトを開閉できるようにギミックを仕込みます 大須のアメ横でマイクロサーボとLEDを仕入れてきました しかし最近はLEDも安くなりました 5ミリのブルー 5ミリのピンク 3ミリのレッド 50個入って1000円前後 個人で使う分には一生物(笑)です つい2年くらい前まではブルーのLEDが1コ150円くらいしていたのがウソのようです チャイナパワーを実感します トレノはとうふ屋パンダカラー スバルサンバー(軽トラ)はデイトナUSAのホーネットカラーにしようと思っています 明日は昼間バイクに乗るので夕方からマスキングを始める予定 暖かくなってきたのでバイクにも乗らないと
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内