CR-ZとシティターボⅡ 塗装完成
2013/10/16 00:53
CR-Z完成です
シャシーに載せるとボディだけの時よりカッコ良く見えます
一部の窓枠シールとライト類のシールを貼りました
ボディのモールドラインにミクロラインテープを貼りました
モールドラインを入れるとボディが引き締まって見えるようになります
使ったテープはABCホビーから発売されている極細ラインテープです
今回は0.3ミリを使いました 貼るのが少し大変ですが効果は大きいです
近くでよく見ると少しマスキングミスがあって塗装のにじみなどがありましたが
1メートル離れれば全く気にならないレベルなので大成功でした
14日のレースで走らせました 少しクラッシュしましたが大きなダメージは無し
シールを裏貼りにしてあるのでクラッシュしてもシールが剥がれない
コースフェンスなどの色が擦り付いてもパーツクリーナーで拭き取れば無問題
面倒なのですがシールの裏貼りはやっぱり良いです
このボディで11月のタミグラ愛知にも出場予定 FFクラスがあると良いなー
シティターボⅡも完成です やっぱりABCホビーのシティはバランスがよいです
シェプロンモデルのシティターボⅡ-Rもバランスの良いボディなのですが
生産終了で今では手に入らないのが少し悲しいのでした
CR-ZとシティターボⅡ 2台並べるとCR-Zの大きさが際立ちます
CR-Zはやっぱりデカ過ぎです 大きさのバランスがイマイチです
が デカイ分だけ走りがマッタリとしているので走らせやすいです
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内