遅々として進まないウラガンですが使いどころが限定されるのでモチベーションが上がらない
で こんなのを作ってます 8月12日(月)に滋賀県米原市のグリーンパーク山東で開催された
ラジコンレース用に作った車?です トラクタークラスのレースでボディはタミヤのファームキング キャタピラ車は京商の旧ブリザードです スーパーチャージャー付きのV8エンジンを想定してタミヤのクラッドバスター用チャージャーユニットとストローで作ったエキパイを装備してみました うなぎいぬ顔で写真だとよく解りませんがヘッドライトには100均で購入したつけまつげを付けてあります 電飾もしてありますが昼間だとよく解らないようです
運転手はショッカー戦闘員 荷台に積んであるのは燃料(笑)でこれがないと走れません
リアの鋤部分もサーボで動くようにしてありますがあまりよく動いてくれませんでした
普通の車に比べるとスゴク遅いんですがウケ狙いのネタ車で思惑通りウケてくれました
コメント5件
- K-Zo.
-
こんにちは。
ラジコンってよく分からない部分も多いので評価しがたいため総合ブラボーだけ入れさせていただきましたが、コレには何かむしょーにスゴイインパクトを感じました。素敵です!
05月30日 21:00 | このコメントを違反報告する
- ヒゲオヤヂ
-
コメントありがとうございます 今年のレースに向けてアップグレード中です
京商純正のメタルキャタピラとリアの鋤ユニットを購入したので取り付ける予定です
あとフィギュアの座る椅子とV8のエキパイを少し変えようかなと思ってます
かなりのキワモノ(笑)なので完全なウケ狙いでレースに出場しています
5年目なのでそれなりのギミックを考えておかないとブーイングが来ます(笑)
06月01日 21:19 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内