内装も、外装のラバー部も同じ色で一気に塗りました♪
マスキング、ほとんどタッチアップの箇所は無いです♪
お気楽に作ってるお陰で、塗装のほとんどは終わってしまいこれからは組み立てが主です。
あ、窓枠があるか。でも、分割されてるのでマスキングが非常に楽ですぐ出来ちゃいそう。
こりゃホントに1月中に完成しちゃうかも♪(明日はオーストラリア・デイでお休みだし♪)
あ、あとは塗ったウィンドウが上手く磨けるかがカギです(;^_^A
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント2件
- FIAT
-
Umihitoさん こんにちは。ご無沙汰してます。
レベルのミニ順調そうですね。F社と違って少し作りやすそうですね。
しかしフォルムも良さそうですしこのボディーカラー イイ色ですね〜♪
仕上がり楽しみにしております^^
01月25日 12:45 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
FIATさん、どうも〜お久しぶりです!
レベルのミニ、何というか凄く味があるというか「珍味」というか(笑)。良いところどダメ過ぎるところが共存してます(汗)。
トレッドや車高は酷いなんてもんじゃないですw リアタイヤはホイールハウスの幅が狭くて収まらずに横にはみ出るし、フロントも車高高くてしかも軸がズレてますw あとはラバー部のスジボリが皆無だったり。
でも、パーツ分割やボディ全体の形状とかはイイんですよね。
製品としては、フジミの方が断然良いですねww
後で、フジミとの比較投稿とかしてみようと思います^_^
ボディカラーはクレオスのGXメタルダークブルーそのままです。凄く良い色ですよね♪
01月25日 20:18 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内