GT2と同時にクリアがけしたWRX’07。GT2と一緒に40度程度に設定したオーブンにカミさんにナイショで6時間くらい突っ込んでおいたり、ミニ扇風機の前に置いてみたり。夏という季節も助けになったか、クリアーがけ3日後でもうシンナー臭は皆無となりました。もうカチンコチンです。
WRXはぶっちゃけそんなに拘らなくていい作品なのでどんどん新しいことや試したいことをやれます。早いと思いつつバフレックス3000番→Unicon FMC830-Pコンパウンドだけをかけた状態の写真。はっきり言っていい艶出てます。
・・・もぉ、GT2も磨き始めちゃおうっと♬・・・しっかし今日も暑いなぁ・・・。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント5件
- Umihito
-
romeoさん、
おかげ様で良い艶が出始めてます~(^^
「夏は模型の季節」、ちょっと新しい感覚がします。…釣りもイイんですよね~(;^ω^)
12月28日 20:26 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
ランバ・ヤスさん、
皆さんが「暑い~」とおっしゃられてた時にはワタシはブルブル震えてましたんでお相子ですよ~~(^^
やっぱり寒いより暑いほうが私の場合、なんとかなるんですね(^^
12月28日 20:28 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
GRIFFONさん、
暖かい時期を選んでその場所に住めるというというのが理想なんですがなかなか現実はそうはいかないですね~~(;^_^A
GT2、楽しみながら磨いています。
12月28日 20:30 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内