ツギハギ、ツギハギ。
2018/02/21 23:04
エッジを立てるための準備中です。ドアハンドルを突き抜けるライン1本だけでいいかなぁと思ってたらもう1本上のラインの方が重要なんだと気が付き追加(;^_^A
パテもこれからモリモリです。
まだまだ、前後左右ウィンドウのラインを出したり、顔周辺もフェンダーの工作も・・・その他色々ありますが相変わらず楽しいです(^^
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント10件
- FOX
-
Umihitoさんこんばんわ!
おぉおおおお~ まるで別物になりつつある!
特にボンネット周りのシャープさは秀逸、ブラボーでございます!
このサイト「イマイ」の関係者が見ていたならばぜひお顔を拝見したいですWWW
02月22日 00:23 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
FOXさん、
イマイさんは1980年にこのキットを出してくれてるんでもう38年近く経ってることになりますから、なんとも、素材として出してくれて有難うございますとしか言いようがないかなと(;^_^A
グリルの上下のボンネットのライン、遠近法で中央が膨らんでると思ってたらどうやら実際平行じゃなくて中央で膨らんでますね(;^ω^)
またちょいと熱湯風呂攻撃ですなぁ・・・。
02月22日 01:11 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
GRIFFONさん、
なかなかヤル気にならない私ですが、進めているうちに実車が見れたり色々な要素が重なってのめり込んできました(^^ 私もワクワクしながらやってます^^
02月22日 21:20 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
お、カーモデラーのランバ・ヤスさん、こんばんは(^^
気合いが入るまで時間がかかるんですよねぇ~(;^_^A
でもその分ちゃんと作っていこうと思います~!
02月22日 21:31 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
お疲れ様です おいらもこの車は 毎年見学していますが
ボンネットの両脇とか もう凄いエッジングプレスなんですよね
観察力が 良いですね 頑張ってください
02月22日 22:41 | このコメントを違反報告する
- Umihito
-
kunnyさん、
貴重なお写真有難うございます!ボンネットフードも幅と長さ共に足りないと気が付いていたのをさらに確信するアングルです(^^ もう覚悟してボンネットのスジボリは埋めてあります^^
なんとか切れ味鋭いエッジを表現したいと思います!
02月22日 23:20 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内