ペガサス級宇宙空母開発計画 2
2014/05/30 08:20
少しバランスを変更しました。
前足を伸ばした分、全長が伸びて大型空母になってしまったので
エンジンナセル取り付けパーツを前後逆にして、元の大きさくらいにしました。
船体後部には着艦ハッチがあるのですが、あんまりエンジンの間をすり抜けるのも
気持ち良くなかろうと言うのもありますしね(笑)
前足上部は、艦載機の発進ハッチとしました。
2キット使ってますので、余っているエンジンナセルから作りました。
グレーの甲板部分は、1/8000マクロス強攻型の腕(ダイダロス)からの流用です。
ちなみにウチのペガサス君の搭載戦力は、MS6機(2小隊)艦載機15機(3小隊)+αです。
まだまだ先が長いですが、のんびり妄想しながら楽しく作ります^^
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内