ちっちゃいジオラマ
2013/12/29 15:55
- エフトイズコンフェクト
- 艦船キットコレクション2 10個入 Box(食玩)
プラモサークルの忘年会のネタに小さなジオラマを作ってみました。
前々からこのキットの出来が良いと感じていたので良い感じにディスプレイしたいと思いつつ忘れてたのですが、この機会にチャレンジしてみました。
基本、キットには手を付けずにベースだけ作りました。
ベースは職場で廃棄されていたガラス板両面にメタルプライマー吹いて、アクリルガッシュの青、藍色、オリーブグリーンを適当に混ぜながら筆塗り。ひっくり返して水性ホビーカラーの
クリアブルー塗った後ジェルメディウムを波っぽくなるように筆でトントンしました。
ベースが乾いたらキットを固定して走航波をまた筆でトントンw
乾燥後波の頭を白でドライブラシして完成です。
キットのスケールが1/2000と極小なのでトントンを頑張りすぎると大嵐の航海になるので
そこは大袈裟にならないよう気を付けました。
大掃除の合間の作業でしたが、思ったより良い感じに出来上がりました。
波の具合の表現にはまだまだ課題もありますが、まあよしとしますw
こんな感じです。大きさ伝わりますかね(^^ゞ
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- modeller田村
-
海と波しぶき独創的な手法ですね!!!
小さいから出来る事なんでしょうけど何か参考にされたのでしょうか?
小さな作品は対比物入れて撮影すると効果的ですよ。
これからも宜しくお願いします。
12月30日 02:03 | このコメントを違反報告する
- ひやりん
-
田村さんこんにちわ(^^)/
海と波は鉄道模型のレイアウトで川を表現するのに用いた方法をそのまま持ってきました。極小スケールなんでこの方法でイケるだろうと判断しました。
撮影方法は次からそうしてみます。
やっぱわかりにくいですね(^^ゞ
これからもイロイロご助言戴けると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
12月30日 13:38 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内