エアレーサー震電、少し進んでます
2018/01/22 10:14
南東 北星です。
1日1本のペースでストライプを描き、また毎日1色づつリタッチを繰り返し、ここまできました。むふぅ、いい加減に出来上がれ!の、心境です。
気分転換に、ジオラマベースをいじりの、フミナをいじりのです。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント4件
- Dr.カノン
-
エアレーサーって初めて聞いたとき、エアギターの方のエアかと思いました(*゚▽゚)ノ★エアマシンでパントマイムやるのかと……思いませんでしたか(^^;)??
地道な進捗にブラボーです(^^*)
01月23日 01:00 | このコメントを違反報告する
- 南東北星
-
ひげのばさん、いつもありがとうございます。
女性パイロット!かもしれません。
プロペラがないだけで、ジェット機に見えてしまいますね。
震電のデザインが、航空力学的にも、秀逸である証拠ですね。
01月23日 20:38 | このコメントを違反報告する
- 南東北星
-
Dr.カノンさん、いつもありがとうございます。
エアのレーサー!?なら、飛んでるふり?
確かに、ジオラマとなれば、飛んでるふりもありですな(笑)
01月23日 20:41 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内