我が家のジオラマを作る -5 屋根工事
2014/04/18 11:14
今回は屋根の製作を報告します。
使用材料 天井板 5mmボード
屋根板 3mmボード
屋根瓦 屋根シート(光栄堂)
雨どい 3mm U字プラ棒
家の図面を参考に製作しました、屋根の傾斜は4.5/10です、2箇所の天窓も再現しました。
正面から見た全景です、前の写真の実際の家をかなり再現できました。
裏から見た全景です。
天窓です、窓枠はマホガニー、ガラスは格子を印刷した透明シートで再現しました。
雨どいをU字プラ棒で表現して見ました。
屋根を取り付けると内部が見えなくなるので位置決めボスではめ込むだけにしてあります、家本体の製作はほぼ終わり、樹木や立水栓などの外構工事の仕上げはこれからぼちぼちすすめます。
初めてジオラマに挑戦し、楽しみながら製作することが出来ました、長い間お付き合いしていただいた皆様,どうもありがとうございました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- ロマン・スミルノフ
-
邸宅にお住みのようでうらやましいですね。
庭もかーぽとありませんので、エアブラシでの塗装場所の選定にこまっている位です。
屋根葺きで完成というところでしょうか。
表札写っていますがよろしいのですか?
04月18日 12:06 | このコメントを違反報告する
- 第二人生丸
-
ロマン スミルノフ様、コメントありがとうございます。
邸宅なんてとんでもない、老人用バリアフリーの平屋住宅です。
表札、消しました、ご指摘ありがとう。
04月18日 14:03 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内