ロビ
2013/11/09 14:08
とりあえず、頭部。
全身写真をとってみました。残りの脚が来たら、塗装に移行します。
少し、先が長いですが…
遺跡から発掘された白骨みたいです。。。。ホント。。。
先日、45号が到着し、ほとんどのパーツが揃いました。(腰回りはまだですが…)
あいも変わらず、組立を我慢し、塗装の下地色のみです。
四肢がそろったので、並べてみましたが、ますます遺跡から発掘されたようになってきました。
やっと全体の色のイメージができてきました。
判りづらいですが、胴体は全体の青系にあわせ、ベージュをベースとしたブルー系のパールになっています。
あとは耳、マフラー、首サーボです。
脚首の部分を含め、全関節はマスキングで塗装していません(みなさんもそうだと思いますが)。摩擦係数が大きくなり、動きがスムーズになりませんからねっ。
マイコンボードも入手したことだし、早くみんなさんのように動かしたいです。
足の裏は歩行によるキズができるはずなので、塗装しませんでした。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内