1/35ガチャーネン ラプター
ガチャーネン ラプターをハッチ・オープンにしてみました。
コックピットはポリパテやプラ板のスクラッチとなります。
組み合わせたフィギュアはブリックワークス 1/35傭兵 女性パイロットです。
審査員(ホビコム事務局) からのコメント
- 講評
- 本当に1/35!? と目を疑いました。
精度が高く、とてもカチっとした仕上がりで本当にうまいなぁ。
塗装もすごく丁寧、ウェザリングもものすごく繊細に施されています。
自分もミニスケールは嗜みますが、このスケール感の表現は本当に参考になります。
工作と塗装が本当に高い次元でまとまっている逸品です!
コメント21件
- 模型親父
-
Hopperさん、初めてコメントさせていただきます。
自作されたコックピット色が機の色と合っていて素晴らしいです。
女性パイロットもこれも素晴らしいです。
これからも素晴らしい作品拝見させて頂きたくよろしくお願いいたします。
09月04日 13:01 | このコメントを違反報告する
- チョニ
-
ど~も、お邪魔します。
パイロットのお姉さんの仕上がりが素晴らし過ぎです!
ロボもリアルで、お姉さん+ロボで凄い存在感ですね!
お見事です。
09月04日 19:00 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
模型親父さん、
コメントをありがとうございます!
配色は難しいですね。
今回は機体をブルー系にして、室内のブラウンとオレンジのアクセントで配色のマッチングを図ってみましたが、
また色々試したいと思います。
今後共、よろしくお願いいたします。
09月05日 10:38 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
チョニさん、
コメントありがとうございます!
最近は、小スケールモデル x 女性フィギュアの組み合わせに凝っています。組み合わせるときにそれぞれの作り込みや塗装の表現レベルのマッチングが難しいです。
また色々トライしますので、今後共よろしくお願いいたします。
09月05日 10:43 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
甲斐さん、
コメントありがとうございます!
1/35のスケールモデルと女性フィギュアの組み合わせに最近は凝っていますが、ルーペ越しで目がショボショボです。。
今後共、よろしくお願いいたします。
09月05日 10:47 | このコメントを違反報告する
- SK2
-
こんにちは、Hooper さん
完成、おめでとうございます(^^)
ラプターの改造(スクラッチ)が凄いです
そしてパイロット、表情が素晴らしいと思います
これで1/35での、この構図は永久欠番ですね(^^)
素敵な作品を有難うございました、これからもよろしくお願い致します。
09月05日 10:58 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
SK2さん、
いつもコメント頂き、ありがとうございます!
ガチャーネンは1/35ということでガチャをいっぱいやってしまいました!
あと、ブリックワークスのフィギュアもとても好みで、今回は鉄板の組み合わせとなりました。
ガチャーネンまだ何体か作ろうと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
09月05日 12:11 | このコメントを違反報告する
- asukanosora
-
はじめまして。
1/35サイズとは思えない出来ですね。
最後の写真を見るまでは、わかりませんでした。
フィギュアの方もそうですが、塗装がサイズにきちんとあっていて(キズなど)、縮尺に合わせているところや、塗分けの細かさが秀逸です。
素晴らしいの一言しか出ませんね。
10月09日 10:54 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
asukanosoraさん、
コメントをありがとうございます。
お褒め頂き光栄です!
ガチャーネンはまだ作り始めで、スケールバランスを意識しておりますが、小部品の大きさや塗装は試行錯誤の連続です(^^;) AFVの塗装ガイドブックを見ながら色々トライしています。
今次を作っているところなので、また見て頂けたら嬉しいです!
10月10日 00:57 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
アクエリアスさん、
コメントをありがとうございます!
感性などと高尚なものではなく、単に細かな細工が好きなだけで。。
マシーネンクリーガーやガチャーネンは素晴らしい作品が多いので本当に恐縮しています。
小スケールモデル x フィギュアとの組合せで自分に出来る世界が無いかは考えていますが、ガチャーネンは気軽にチャレンジ出来る手頃さもいいですね。
今後共、よろしくお願いいたします。
10月25日 21:11 | このコメントを違反報告する
- wataru
-
受賞おめでとうございます。
ホントにHooperさんの工作技術、塗装技術は凄いと思います。
ただ、ガチャーネンの作品も素晴らしいんですが、
個人的には、(あくまで個人的にはですよ…)
1/35サイズのバイクの作品を見たいなあ…
なんて、思ったりします…(気を悪くされないでください…)
10月25日 23:22 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
wataruさん、
コメントをありがとうございます!
リクエスト嬉しいです(≧∀≦) 1/35バイクはまた作りたいのですが、元々キットの種類が少ないので2〜3種類を模索中です。製作ペースも早くないので少し先になりそうです。
今後共、よろしくお願いいたします!
10月26日 18:59 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
模型親父さん、
コメントをありがとうございます!
素敵だなんて恐縮です(≧∀≦) これからもマイペースで作っていきたいと思います。
今後共、よろしくお願いいたします。
10月26日 19:04 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
haruka1755さん、
コメントをありがとうございます!
多くの方に見ていただけるだけで充分です。
しばらくは手の平サイズの1/35中心に色々トライしてみたいと思います。
今後共、よろしくお願いいたします!
10月26日 19:10 | このコメントを違反報告する
- Hooper
-
地以府風須さん、
コメントをありがとうございます!
マシーネンクリーガーのガバリと開いたコックピットは武装スーツとしてのビジュアルインパクトが大きいので、フィギュアと組合せると物語性も出て作っていて楽しいです!
今後共、よろしくお願いいたします。
10月30日 05:33 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内