メガザクⅡからメガザクⅠへ 其一
2013/07/23 21:54
ガンプラでは定番改造のザクⅡからザクⅠを
メガサイズでやりたいと思います。
で、せっかくザクⅠにするのであれば自分の大好きなキャラ、端っこに写ってますが
「ランバ・ラル専用機」にしちゃいます‼
本当に出来上がるのか凄く不安ですが
皆様、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m
早速仮組開始です。
近年のガンプラはスナップフィット方式を採用しているのでパーツを組み合わせたら、次バラす時が凄く大変… 下手をするとパーツ破損!なんて事にも…
ハメ外しを繰り返す自分には「スナップフィット」恐るべしです。
なので、ピンの雄側を全て斜めにカット(当然可動部はしません)しちゃいます。
最終的には接着するので全然OKです。
仮組終了です。
改めてみると、やっぱデカいです。
このキットはデカい割にパーツ数がかなり少ないのでサクサク組み立てられます。
しかし、マジでデカい…
本当にザクⅠに改造なんて出来るんだろうか…
一抹の不安を抱きつつ本日は終了です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内