クロムウェルMk.IV「メイ・ウッドワード」
テーマは「大戦初期から戦い続けたベテラン」
元ネタの前身であるクルセイダーガールを雛形にしつつ、後継機として説得力のあるデザインを目指しました。
また、ベテランという設定なのでショットガンに変形する義手や眼帯など「傷だらけになりながら戦い続けた」と思わせるような要素を詰め込みました。
75mm砲を模したブレンガンは銃身以外はフルスクラッチ。
ワルサーP38はリトルアーモリーを使用しました。
審査員(ホビコム事務局) からのコメント
- 講評
- デザインアレンジが良いなぁ。
強いキャラクター性があって、塗装も狙い通りの歴戦の強さを感じさせるものです。
メカ×少女系モデルは、ともすれば色物的に見られがちですが、
完成状態の方向性を見定めて、デザインや塗装できちんとそれを積み上げて完成度を高める、そんな作品ですよコレは!
マーキングもメリハリがあっていいアクセント。
本当に楽しみながら作られていますねぇ……。
コメント8件
- Toyohata
-
ホビコム月例コンテスト 入賞おめでとうございます。
ENSさんのイメージカラーでの入賞!よかったですね。
しかしフルスクラッチでこういうのを企画できちゃう独創性にはあっぱれ!としか言いようがありません。
余程この世界に精通されているのでしょう。
その意味では呆れ!でもあります。凄いですよ。流石です。
01月27日 12:37 | このコメントを違反報告する
- ENS
-
>Energetic02様
コメントありがとうございます。そして返信が遅れて申し訳ありません。
左腕のギミック、最初はうまくいくのか不安でしたが自分でもビックリするほどうまくいってビックリです。
ただ、スライド部分をオールPSで作ったので擦れによる劣化が怖いですね。
これからもよろしくお願いいたします。
01月27日 20:15 | このコメントを違反報告する
- ENS
-
>Toyohata様
コメントありがとうございます。
一番好きな戦車のガール化で入賞出来てとても嬉しいです……!
こういう作品を作り始めて今年で5年目、思えば遠いところまで来たものです(遠い目)
これからもよろしくお願いいたします!
01月27日 20:21 | このコメントを違反報告する
- 地以府風須
-
入賞おめでとうございます!
車しか、作らない、作れない、私ですが、このような素晴らしい作品を拝見すると、浮気してみようかな?なんて思ってしまいます。
01月28日 21:17 | このコメントを違反報告する
- ダスライヒ2829
-
入賞おめでとうございます!
ダスライヒでございます。初めまして。笑い
フルスクラッチと聞いてまたビックリこんなツワモノが近所にいたなんて!
今後ともよろしくフォローさせていただきます。
01月29日 00:53 | このコメントを違反報告する
- ENS
-
>地以府風須様
コメントありがとうございます。
ガール系プラモ、パチ組みでも楽しいですし是非始めちゃいましょう!
これからもよろしくお願いいたします。
01月29日 14:41 | このコメントを違反報告する
- ENS
-
>ダスライヒ2829様
コメントありがとうございます。
フルスクラッチした部分はブレンガンと義手のショットガン部分と背中の無線機位で、他はミキシングに頼ったところが多いですが、ブレンガンが過去最高に上手く仕上がったので気に入ってます。
これからもよろしくお願いいたします。
01月29日 14:43 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内