ドラねこナインさんの製作日誌
絞り込み |
---|
- ゼーベルティーガー 塗装 その11.5
- その11の補遺 ペールオレンジに少し青を加えた緑みのダストの汚し塗装を追加しました。
- 3
- 0
- 0
- 2022/06/23
- ゼーベルティーガー 塗装 その10.5?
- 赤外線投光器・ペリスコープの塗装、デカール貼付、油彩ウォッシング、鉛筆とパステルの処理を終えたところで記念撮影と構想妄想タイム再び。
- 2
- 0
- 0
- 2022/06/23
- ゼーベルティーガー 塗装 その10
- パステルと鉛筆の処理を行いました。 100均素材、セリアの芯鉛筆による金属色とダイソーのパステルをヤスリで削って混色してダイソーの丸筆でダストやハイライトとして乗せてみる試み…
- 3
- 0
- 0
- 2022/06/23
- ゼーベルティーガー 塗装 その9
- 少しこだわっていた「水比率」が下がってしまいますけど油彩を置いていくことにします。 自分がよく使う色はデービスグレイとプルシアンブルーです。
- 2
- 0
- 0
- 2022/06/22
- ゼーベルティーガー 塗装 その8
- 工程として塗装がふさわしいかわかりませんが砲塔にマシーネンのファイヤボールSGからギってきたデカールを貼りました。
- 2
- 0
- 0
- 2022/06/22
- ゼーベルティーガー 塗装 その7
- 雨天続きの隙間を縫って水性つや消しトップコートを吹きました 屋外エアコン室外機上がスプレー塗装場になってます。
- 1
- 0
- 0
- 2022/06/22
- ゼーベルティーガー 塗装 その5
- 車体に最初に塗ったオリーブ色に水とマジックリンを数滴足してシャバくしたもので履帯を除いた部分をウォッシュするような感じでフィルターを1層かけてみました うるさい感じの色の差が落ち着いた気はしますが逆にねむくなった気もしたり。
- 1
- 0
- 0
- 2022/06/22