コトブキヤ「よつばと!ダンボー」&「ダンボーミニ」作成過程~その3
2014/06/07 11:16
完成品写真で公開しました、コトブキヤ「よつばと!ダンボー」&「ダンボーミニ」の作成過程をこちらでも書かせて頂きます。
最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します。
ダンボーミニのキットも、接着剤を使わなくても組み立てができる「スナップフィット」となっておりまして、通称「パチ組みキット」とも呼ばれております。
しかし、前作のダンボー君同様に駆動部を省きパーツは完全接着し強度を確保します。
ただ、頭部のパーツはこの時点でまだ接着せずにおく事に。。。
同時作成のダンボー君も接着して行きまして、今回はギミックの為の「穴」は一つ残さず全て栓をして塞ぎます。
「穴」を栓して塞いだ状態(^m^)>
この穴を残したところで、依頼者が「写真撮影の小道具」に使うのに意味がない上、見た目にも不自然なので、今回はナチュラルイメージで仕上げて行きます(笑)
と言う訳で、ダンボーミニ君&ダンボー君のパーツ接着は終了。。。
この状態で接着剤を完全乾燥させて、合わせ目の成形作業へと移ります。。。
コトブキヤ「よつばと!ダンボー」&「ダンボーミニ」作成過程~その4へつづく
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内