コトブキヤ「よつばと!ダンボー」&「ダンボーミニ」作成過程~その7
2014/06/13 17:12
完成品写真で公開しました、コトブキヤ「よつばと!ダンボー」&「ダンボーミニ」の作成過程をこちらでも書かせて頂きます。
最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します。
今回は頭部のみ接着せずに塗装まで進めていました。
パーツの裏側から目のパーツを取り付け接着しまして。。。
頭部のパーツをここで完全接着しました。
合わせ目の処理はこの後行う事となりますが、その前に目の部分に一工夫!
リキテックスのグロスポリマーメディウムが登場です。
筆で目の部分にグロスポリマーメディウムを流し込むように塗ります。
乾燥を待ってこの作業を何度か繰り返す事で、目にガラスレンズの表現をしようと言う作戦です(笑)
基本塗装を進めているミニチュアカメラと記念写真?(笑)
写真を残していませんが^^;
この段階で頭部の合わせ目消しも済み、基本塗装も終了しています。
ミニチュアカメラのスイッチ部分と同じアルミシルバーで塗装するダンボー君本体の頭部スイッチ部分と、胸のコイン投入口の金具部分もマスキングし、筆塗で塗装を施しました。
ダンボーミニの頭部にあるスイッチのつまみを削り落としていましたので再現しました。
フラットブラックで塗装して、ダンボー&ダンボーミニの基本塗装が全て終了!
次回、仕上げ塗装を施して完成となります(^^ゞ
コトブキヤ「よつばと!ダンボー」&「ダンボーミニ」作成過程~完成へつづく
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内