ニチモ1/200戦艦大和 艦橋改良~その5
2014/06/26 15:18
2013年2月より開始した艦橋の作り直しの工程を書かせて頂いています。
仕上がっていた上部中央構造物をバラバラに分解して作り直そうと言う作戦中です。
実際に行った作業順(ブログにて公開した順)に公開して行こうと思います。
毎度過去の工作で長々と恐縮ですが、お付き合いの程よろしくお願いします。
と言う訳で、ニチモ1/200戦艦大和 艦橋改良~その5です。
旗甲板の改良工作の続きです。。。
キットのパーツを切り落としていたので、壁面をプラパイプ&プラ板で作り直しています。
ブルワークをプラ板の短冊で再現し、パテを盛って成型します。。。
仮組みして仕上がり具合を確かめながらの作業です。。。
ニチモ1/200戦艦大和 艦橋改良~その6へつづく
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内