フィギュアライズドバストレーシングミク2011ver化 塗装その2
2018/04/01 23:37
フィギュアライズドバストレーシングミク2011ver化の本日の作業です。
あまり進んでいませんが、塗り漏れのレタッチやレッド部分の蛍光レッドシート貼りとか、細かいシルバーパーツの塗装とかしていました。
お顔はお化粧中なので、クリアでテカってます。
髪の毛を左右逆に付け間違えましたが、身体がよく見えるのでこっちのほうがいいかも。
シルバーの装置はプラ板と一部瞬着パテでつくりました。
仮止めでマスキングゾルで貼り付けてみました。
胸の上部と腰にもつきます。
目尻とか、まつげとかを極細面相筆で書き入れてみました。
いっそう可愛くなりました!
あ、あと身体が前傾しすぎるので台の角度をカットして変えてみました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント8件
- Junmiroquai
-
Dr.カノンさん コメントありがとうございます。
オリジナルイラストもフィギュアも大好きなデザインでしたので、軽い気持ちでフィギュアライズドの改造を始めましたが、なんとかカタチになって来たみたいでよかったです。
04月03日 14:04 | このコメントを違反報告する
- Junmiroquai
-
Delta-3さん
GOODのお墨付き、ありがとうございます。
自分の好きを形にする楽しみ、このミク様でレベルアップ出来た気がします。アップの写真だと、雑な性格がバレちゃうんですけどね!
04月03日 18:37 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内