ボールドック制作日誌 番外[ちょっとした失敗・・・]
2014/07/07 22:58
はい、やらかしたことをご報告。
2機目の筆入れ後の乾燥時に、少し配置を間違えまして・・・
乾燥機の熱気にやられて機体が変形しました(; ・`д・´)
組み立てたものは上の方でいつも乾燥させるのですが
用事があってあわてていたせいか・・・
下のほうにおいてしまい、ばっちりと熱風直であたりまして・・・
ははは。
完全に外部フレームがぐんにゃりですよ(*´Д`*)
まぁ失敗なんて誰にでもある・・・。
ようは次間違えなければ良い話です。
今回失敗は何か意味がある・・・。きっとそう思ってます。
故に焦りも大してなかった・・・。
ガクガクブルブル
えー、失敗してしまったものは仕方ないので・・・。
それをあえて試練と捉え、ここから改造が始まりまっす(; ・`д・´)b
きっと神様もこのままより改造したほうがいいよって言いたかったんだ・・・(遠い目
曲がった部分は切り取り、別のものを付けて行きます。
これはまだ途中ですが、アルミ棒を少し使って内部フレームでも作りましょうかねぇ。
こちらは曲がった部分のみ切り取り、露出させてみました。( `・ω・´)ゝ
背面下のパネルも少しやられていたので切り取り。
・・・フフフ、怖いか?
さぁ、どうなってもしらんぞぅーw
つづく笑
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- こてつ
-
流石、すばるさん!!
転んでも失敗してもただじゃ起きませんね!
2機目は確か損傷は軽微な機体だったかと記憶していたんですが、
デブリか何かに当たってひしゃげちゃったって言う設定でも行けたのではと思うのは野暮???
とにかくどの様にリカバリするのか注目ですね。
P.Sそうそう、コトブキヤのコンテストも一段落したので戻ってきました。
これからも宜しくお願いします!!(*´∇`)ノ
07月07日 23:15 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
こんにちは。
うーむ思わぬ失敗というものはコワいですね。でもめげない精神力にブラボーデス!
私なら「ビームがかすって溶けた」としたかも? 実物のボールも部分的にプラスチックで出来てるとか……ますます動く棺桶。だめじゃん♪
めげずに改造なさった部分も、これはこれでよい演出が出来ているように思いますが、さて今後どうなるでしょう?
07月08日 18:15 | このコメントを違反報告する
- すばる
-
こてつさん、コメント有難うございます( `・ω・´)ゝ
自慢じゃないですが、忍耐力には自信がありますw
たしかに、ひしゃげたような設定でもありだと思います。
(そうか、その発想はなかったわ!w
・・・よし、内部フレーム作るって言ったので・・・がんばりますwww
コンテストお疲れ様でした!こちらの作業終わり次第拝見しますよ!!!ヾ(。・ω・。)ノ゙
07月09日 21:38 | このコメントを違反報告する
- すばる
-
りっしぃさん、コメント有難うございます( `・ω・´)ゝ
ははは、演出だったらどんなによかったことかorz
楽しそうだなぁ・・・りっしぃさんw
くそぅ、良い物つくってやるううう(*´Д`*)
07月09日 21:40 | このコメントを違反報告する
- すばる
-
K-Zo.さん、コメント有難うございます( `・ω・´)ゝ
失敗は・・・仕方ないですよね。ちょっと気を抜いたらこんなものですw
特にこういった変形とか後戻りできないですからね・・・。
3回くらい時間を巻き戻す方法を探しましたよwww
ビーム兵器かすって溶けるというのは少し考えましたが、どうもⅠ機目にかぶるのでいっそ外部フレームはがしちゃえってなりました。
結局どうするにしても自分次第なので、頑張ってみます(´¬`)ノ
07月09日 21:44 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内