ハセガワ 1/72VF-25S 製作③
2014/03/31 22:04
脚部ベクタードノズルで気になる所。
赤丸のベクタードノズルの穴、スラストリバーサーをはめ込む穴なんですが、この部分結構目立つんですよね。ノズルに穴が開いてるのはちょっと見過ごせないので・・・
0.3mmのプラ板で塞ぎました。スラストリバーサーは軸を1mm程削ればベクタードノズルに問題なく取りつけることができました。
ミサイルです。
先端のクリアーパーツは塗装後に取り付けるか悩みましたが、仮組してみたところ若干段差があり、また塗装後に綺麗に接着する自信もなかったのでこの時点で接着→ペーパーで段差消し→コンパウンドで処理しました。クリアーパーツをマスキングして塗装しようと思います。18発のミサイルのペーパーがけは疲れますね。。。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内