アオシマ BEEMAXの1/24 TA64セリカ 1985年サファリラリーゼッケン21番優勝車です
ドライバーはユハ カンクネン 泥水のジオラマが苦戦していて ウオーターエフェクトが
しばらく乾きそうもないので プジョー405T156GRの砂漠をちょいとお借りして
砂漠編を先に仕上げてみました、イエローやオレンジのLEDライトを当てて
アフリカの砂漠の照りつける太陽のイメージで照明を当てて
ちょっとドキュメンタリータッチで撮影してみました。アオシマBEEMAXのキットですが
ドライバーのみいつものタミヤ製です。
後半4枚は夕暮れのシーンで高輝度LEDで電飾しています
ボディのウェザリングが泥ジオラマのウェザリングなので少し違和感がありますが
スルーしてください(^^;) 泥バージョンも乾き次第作ります。
コメント44件
- kunny
-
ベレGおやぢさんいつもコメントありがとうございます。
砂煙の量を少し増やしています、でも両サイドが砂で見えなくなってしまうのが
難点ですね(^^;)
泥水編 ジオラマが乾いたら製作入りますね。
04月17日 23:43 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
Das Reichさんいつもコメントありがとうございます。
ガゼールに似ていますね。この年は日産からも240RSが出場したので
ある意味ガゼールVSセリカのサファリでもありました。
これからもよろしくお願いします。(*^-^*)
04月17日 23:47 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
Skyline1711さんいつもコメントありがとうございます。
泥と言うか砂なんです。本物のジオラマ用の細かい砂を砂煙に混ぜ込んで
リアル感を出しています。
泥水バージョンはもう少し待っててね(*^-^*)マダ カワキマセン
04月17日 23:49 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
Yangminさんいつもコメントありがとうございます。
1枚目迫力あるシーンが撮れていますよね、これがとても良かったので
1枚目にもって来ました、(*^-^*)
これからもよろしくお願いします。
04月17日 23:52 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
単コロさんいつもコメントありがとうございます。
サファリの夕日ってもっとオレンジなのですが これが限界でした(;・∀・)
外ロケじゃないと無理っぽいです。
04月17日 23:55 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
modeller田村さんいつもコメントありがとうございます。
1枚目 上手く取れましたよね、私もお気に入りなんです(*^-^*)
これからもよろしくお願いします。(^.^)
04月17日 23:57 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
こんにちは。
いつもながらド迫力のジオラマに驚かされてます。
泥水を巻き上げているのが本命なんですね。でも、こちらの砂漠での闘いも手に汗握るものを感じます。
負けるなセリカ!
04月18日 02:33 | このコメントを違反報告する
- たぬぽん
-
凄いリアルです。1枚目は、ラリー雑誌の表紙のようです。
作品のクォーリティが高い所に持ってきって、回を追うごとに写真の撮り方、見せ方がどんどん上手くなってます。凄い、凄い。
次回も楽しみにしています。
04月18日 06:28 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
K-Zo.さんいつもコメントありがとうございます。
そうなんです 泥水バージョンがまだしばらく乾かないので
先に砂漠を作ってみました、
迫力ありますか? いつもほめてくれてありがとうございます。(*^-^*)
04月18日 06:28 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
たぬぽんさんいつもコメントありがとうございます。
ラリー雑誌良いですねー オートスポーツとか 1枚目は接写にして上手く撮れたので私もお気に入りなんです。次回泥水ジオラマも地面が乾いたら製作します。
(*^-^*)
04月18日 06:38 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
-
何時もながら、車の躍動感といいましょうか、写真の連写の中での一番ベストな一瞬を捉えた様な、表現のされ方は、もう天才技としか言いようが有りませんね!
泥水ベタベタの赤茶けた本来のジオラマ、楽しみにしてますよ^。
04月18日 14:34 | このコメントを違反報告する
- シノイヌ
-
「砂漠をちょいとお借りして・・・」の作品とは思えない迫力です。
ヘッドライト点灯の夜間走行もいいですね!
というか、夕暮れ迫る夜間走行(9枚目)のほうが好みです。(笑)
04月18日 17:23 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
柏木 光雄さんいつもコメントありがとうございます。
いつも褒めていただいて恐縮です。
どんな風に写真を撮ったら実物らしく見えるかいつも実験しています。
今は照明と遠近感 ボケ感
くらいが少しわかってきました (*^-^*)
04月18日 19:39 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
ポンタロウさんいつもコメントありがとうございます。
トップの1枚目 皆さん気に入っていただいてます、(*^-^*)
これだけ超マクロにして明るさを下げてコントラストを上げています。
40枚くらて撮りましたがこれなかなか良かったですね。
04月18日 19:42 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
TACさんコメントありがとうございます。お久しぶりです。
躍動感はいつも一番に考えて製作してます。とはいえこれが難しいのですよ。
ほめていただいてありがとうございます。(*^-^*)
04月18日 19:47 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
カニ目のアシュレーさんいつもコメントありがとうございます。
また随分持ち上げていただいて恐縮ですが、天才技にはまだまだですって(^^;)
何度もやり直してやっとこさ ここら辺です。
泥水 今 格闘中ですが 激ムズです。(`・ω・´)
04月18日 19:51 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
シノイヌさんいつもコメントありがとうございます。
9枚目 何気にボワーンと薄暗くて良い感じですね。
最初はブッシュバンパーに付いているシビエのフォグも電飾したのですが
どうしてもフロントグリルに電線が干渉してしまい あきらめました。(^^;)
でもこれくらいのライトがうるさくなくて良いですね、
04月18日 19:55 | このコメントを違反報告する
- TOOLBOX
-
完成おめでとうございます
1,2,4,6枚目が良いな٩(๑´3`๑)۶
今までも迫力あるラリーシーンを作られていますが、今回はより「らしい」臨場感が出てますね。
いや~、ホントこの表現力には叶わないし嫉妬しちゃうなぁ(;´∀`)。
04月18日 20:51 | このコメントを違反報告する
- hiroyuki@マルチ
-
セリカいいですね
この時代の角ばったちょっと古いデザインですが
味があります
車内のドライバー、ナビの作り込み、電飾の効果もあり
単体としてみてもすばらしい仕上がりです
砂漠ということで乾いた砂煙の舞い上がり方もよいですし
フロントからサイドにかけてボディに付着した乾いた砂
も、メリハリがあってとても実感的ですね
04月18日 20:58 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
TOOLBOXさんいつもコメントありがとうございます。
らしさを演出するのは中々大変でジオラマ+撮影テクみたいなもので
何とか出しています、けっこうやり直ししています
嫉妬しちゃうなんて嬉しいやら恥ずかしいやら( *´艸`)
04月18日 21:59 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
エンドウさんコメントありがとうございます。
そう 外ロケしたいのですが最近良い夕日が出ないのですわ。
こればっかりは他力本願なので仕方ないっすね(*´ω`*)
04月18日 22:01 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
hiroyuki@マルチさんいつもコメントありがとうございます。
制作時からご覧いただいて嬉しゅうございます。
私の車はドライバーがいてくれないと始まらないので定期的に
タミヤから購入しています、
いつも褒めていただいて感謝しています、
04月18日 22:07 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
ミギーさんコメントありがとうございます。
そうなんです、私も最近気が付いたのですが 撮影に気を使うとガラッと
雰囲気が変わってびっくりしたんです、
照明の色とアングルの組み合わせとか どこをボカすのか とか
面白いのが撮れますよ、
04月18日 22:12 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
あーっTossiさんいつもコメントありがとうございます。
Tossi三は5 7枚目なんですね 皆さんそれぞれ違っていて
好みってあるんですね。
じゃあTossiさんだけにこのセンス売ってあ げ る
でもそれと引き換えにラクダのセンスはなくなります (´-ω-`)ソレデイイ?
04月18日 22:18 | このコメントを違反報告する
- icecoffee450
-
1枚目、2枚目は、背景を排除してあって、ラリーしてる感がバリバリですね。
迫力があって素晴らしいです。
このままの構図でライトついてたら・・・さらに、いいなーぁ。
04月18日 22:50 | このコメントを違反報告する
- たあ
-
完成おめでとうございます!
私は、2枚目の写真がいい(^^♪
5枚目もいいな。
毎度、投稿されるたびにレベルアップですね!
このような素晴らしい作品を短時間で仕上げられるのが羨ましい・・・
04月18日 23:11 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
ブラボーの迫力です!!
1、2、5枚目が好きです(ノ*≧∇≦)ノ☆
ライトレンズもガラス製に見えますし!
ラリーカー&ウェザリング&ジオラマ、
exclusivekunnyさんの真骨頂ですね(≧∇≦)b☆
04月18日 23:38 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
icecoffee450さんいつもコメントありがとうございます。
背景の切り取りって考えたことありませんでしたが
ほんとにざっはの表紙みたいになって驚きました、
色々やってみるものですね(*^-^*)
ライトかぁ泥水編でやってみますね
04月19日 06:24 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
たあさんいつもコメントありがとうございます。
1枚目と2枚目で好みが分かれているような感じですね。
今回は砂漠は以前作った物を流用しましたので速かったですが
肝心の雨季の泥水がまだ出来ません(^^;)
04月19日 06:27 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
Dr.カノンさんいつもコメントありがとうございます。
皆さん1.2.5.枚目が多いですね。
私も同じです。
ヘッドライトとドライビングランプもクリアーを吹いてツヤ増ししていますので
ガラスっぽく見えるかも ですね(^^;)
ラリーカーは汚れて本望だと思っているので博士のコメントとても嬉しいです。
04月19日 06:32 | このコメントを違反報告する
- sirobouzu
-
完成おめでとうございます。
福岡の揺れは8日目で震度1程度になり1日の回数も数回程度になったので
閲覧再開しました。
迫力満点のラリーシーン凄いです。
ボディーの砂汚れがいい味出しています。
04月21日 18:04 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
sirobouzuさんいつもコメントありがとうございます。
福岡のほうは地震は大丈夫でしょうか?
しうしうさんが結構被害を受けていらして、
早く治まれば良いですね。
今 雨期の泥水Ver作っています、
04月21日 22:32 | このコメントを違反報告する
- sirobouzu
-
ご心配頂いてありがとうございます。
福岡県西方沖地震の震度5+の回数を上回り一日に何十回と揺れ、緊急地震速報も17回出てビビっています。
熊本・大分が揺れるとこちらも揺れますが震度2・1になってきました。
築後地方は被害が出ましたが私は福岡市近辺なので被害はありません。
棚から作品が二つほど落ちましたが・・(^^;)
04月21日 23:14 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
今まで九州地方で自身なんて聞いたことがなかったので
驚きました、この僅か20年間で日本は大きな地震を何回も経験してしまいました
色々考えさせられます。
sirobouzuさんもご自愛下さい、
04月22日 06:13 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内