日産エンジンミュージアムで開催されました オートモデラーの集い横浜2018に
参加してきました 昨年は初参加だったので借りてきた猫みたいに大人しくしていましたが
今年は昨年の倍の15作品を飾り タミヤ公式の女性記者さんやカーグラフィック誌の
記者さんからも取材を受けたり ブログ友達さんとも再開出来て充実していましたが
今回はなんと言ってもホビコムメンバーさんのWappiさんとrxm1394b さんに
お会いできたのが1番の出来事でした、お二人ともお忙しい中 ありがとうございました
rxm1394bさんは 埼玉から
Wappiさんはお仕事中にも関わらず ラスト15分前に来ていただき感謝です
今年は出展参加380名 出展車850台以上と過去最高の盛況だったそうです
もう 早速参加者さんがyoutubeで動画をUPされていて ①と②ですべて見ることが
出来ます おいらの作品は①の22分頃からすべて見られます
アドレス
オートモデラーの集いin横浜 その① 2018年2月3日
https://www.youtube.com/watch?v=dP1_4yMZ-ac&t=1360s
帰りはちょっと遠回りして湾岸道路から大黒ふ頭でお土産買ってベイブリッジ渡って帰りました
やっぱり横浜は良いですね もうすっかり春の気配がしました。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント22件
- エンドウ
-
850台とはスゴイですねΣ(・ω・ノ)ノ!。
実車の中古車市やヒストリックカーフェスティバルの比ではありませんね。
自分の好きな車を絞っておかないと
閲覧しきれず後悔することになりそう(≧▽≦)/
02月04日 18:41 | このコメントを違反報告する
- Delta-3
-
ご苦労様でした!
kunnyワールド全開、ですね。(^。^) あのCGの記者から取材、なんてもう無茶苦茶、凄すぎじゃないですか?! 「超」のつく「ブラボー」です!!!
02月04日 20:09 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
エンドウ さん いつもコメントありがとうございます
そうなんです 850(以上)と言うのは午後からの展示者の方もいて もう数えるのが
不可能と言うことで ホントはもっと あったらしいです(笑)
02月04日 20:31 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
G太郎さん いつもコメントありがとうございます
そうですね カーモデルだけの展示会と言うことでは 最大だと思います
あと11月の名古屋も結構集まります、
東北でも開催されれれば良いですね
AFVの会は仙台が有名ですよね
02月04日 20:36 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
Delta-3 さんいつもコメントありがとうございます
そうなんですよ CGの記者さんは昨年もおいらを探していたそうで
(昨年は初参加で疲れて車で寝ていました) と言ったら笑われてしまいました
ちゃんとお名刺も交換して 頂きました
おいらこの猫の顔のおふざけ名刺で渡すの恥ずかしかったわ(*^▽^*)
02月04日 20:40 | このコメントを違反報告する
- 南東北星
-
お疲れさまでした。
大変な盛況のようで、素晴らしいですね。
実車の雑誌記者までも注目する展示会だとは、それもまた素晴らしい。
小生のように、田舎に引きこもっていては、こういうのを知らずじまいですね。
ホビコムで、居ながらにして楽しめるのは、ありがたいです。
ブラボー!
02月04日 21:06 | このコメントを違反報告する
- wappi
-
kunnyさん、オートモデラーの集い、お疲れ様でした。
精力的な活動に感動です。
閉会の15分前にギリで駆け込んで、お話し出来て嬉しかったです。
書いてられる通り、年々参加人数と台数が増えている様で作品もかなり密集して
ましたが、kunnyさんの作品は特別待遇みたいな展示でした。圧巻でした。
閉会の記念撮影が始まったので、プロモデラーや有名倶楽部の作品も見れずに
退散しましたが、有意義な一日でした。
02月04日 21:08 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
南東北星さん コメントありがとうございます
凄い熱気で 中の温度が急上昇して信州の寒いままの厚着でいたら汗だくに、(笑)
南東北星さんは 精力的に静岡入りされているので あの行動力は
凄いと思います (*^▽^*)
02月04日 22:52 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
wappi さん 当日はありがとうございました お会いできて嬉しかったです
ロングのビジネスコートが良く似合う ナイスガイな方でした(*^▽^*)
展示場所 方法は 会場入りの時いくつの作品展示か告知するのですが
基本 早い者勝ちと言うか(笑) (*^▽^*)
また来年も 機会がありましたら お会いしたいです。
02月04日 23:04 | このコメントを違反報告する
- たぬぽん
-
戦車、飛行機はこっちらでも展示会があるのですが、車は少ないです。
それにしても850台とは凄いですね。
タミヤとカーグラフィック誌からの取材とは凄すぎです。
本当にkunny さんのジオラマ素敵ですもんね。
02月05日 07:02 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
今回も多忙にて行かれませんでした(ノT∇T)ノ★
kunnyさんの作品群は会場の雰囲気を更に押し上げた事と思います!……んー、やっぱり見たかったなあっ
カーモデル離れがひどくなってますが、過去作かき集めていつか参加したいです~
02月05日 12:42 | このコメントを違反報告する
- シノイヌ
-
すいません、この情報を知った時にはもう予定が・・・。
今回も取材を受けられたようで、また雑誌に載るようでしたら、ご一報をお願いしたいです。
02月05日 18:41 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
たぬぽん さん コメントありがとうございます
ただ今帰宅でーす 850台は マジ全部見切れません と言うか
もう見た記憶が 飛んでしまって また見に行く みたいな感じでした
タミヤさんは タミヤニュース とかに情景コーナーみたいなのがあって
そこに載せたいとおっしゃってました、
CG誌さんは まずはWeb版にと 仰ってました、(*^▽^*)
02月05日 19:47 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
Dr.カノンさん コメントありがとうございます
博士は最近めっきり FA-Gモデラーさん と思いきや
バイク作ったりしてるじゃないですか バイクも全然OKなので
次回はひとつ お願いします(*^▽^*)
02月05日 19:50 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
シノイヌさん コメントありがとうございます
モデルカーズさんは今回も取材予定でしたが タミヤさんとCG誌さんに
時間を費やしていたので時間切れでした
でも CG誌の記者さんは2時間近くもおいらの作品の取材をしてくれて
全作品写真を撮っていただきとても感謝しています 夢のような2時間でした
掲載されましたら また一報入れますね(*^▽^*)
02月05日 19:56 | このコメントを違反報告する
- Umihito
- いやぁ~凄い、あちらこちらで「こんなんキ〇ガイだわ~」という作品ばかりのカーモデラーの集い。YouTubeの画像に溜息連発でしたが、その中にあってひときわ「大きく」見えるのがkunnyさんの作品たちですね。「脳内の記憶を呼び覚ます情景」というか、実際に自分が見て来て作り上げられた様々なイメージとkunnyさんの作るクルマ・情景はぴったり一致するんですね~。素晴らしいとしかもぉ言いようがございません<(_ _)>
02月05日 22:45 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
Umihito さん コメントありがとうございます
プロから中学生アマまで 垣根無く一堂に並べるので ホントに
バラエティに富んでいて 楽しいですよ
技術交換会の場でもあるので質問されたら丁寧に答えるのもマナーです
おいらは (オラマ材料お高いでしょう?)聞かれたので
(とんどダイソーとセリアです)言うと皆さん驚いてました。(*^-^*)
02月06日 20:03 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
たのしがりやさん コメントありがとうございます
15作品並べて 目立ったまでは良しとして 最後撤収するのにも
当然時間がかかり おいらが一番最後でした(笑)(*^▽^*)
02月06日 20:05 | このコメントを違反報告する
- ポンタロウ
-
こんにちは。
開催されていた日、横浜には居たのですが、別の用事がありましたもので...。
次回は会場に足を運んで、直接作品を拝見したいと思います。
私もそろそろカーモデル、作らなくちゃなぁ~...。(笑)
02月07日 14:13 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
ポンタロウ さん コメントありがとうございます。
あらー 横浜にいたのですかー それは残念です
来年はお時間作って ぜひ お願いいたします。(#^.^#)
02月07日 23:40 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内