横浜の集いが終わり いよいよ5月のSHSに向けて 制作スタートですねー
おいらも 新年早々 結構罪が増えたので 何を作ろうか迷ってますが
2月の罪が弾着しました フジミさんの初代セルシオ、
これが出たとき まさかクラウンの上が出るとは思っていなかったので
驚きました またこれがバカ売れして バブルだなーと。
特にいじらず 素組みが良いですね。(*^-^*)
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント4件
- G太郎
-
kunny さん>お邪魔します。
自分はセルシオではなくタミヤのレクサスに飛びついてしまいました。
限定品や逆輸入版に弱いG太郎でした(笑)
02月06日 21:07 | このコメントを違反報告する
- Z27
-
kunnyさん
こんばんは、うお、フジミのセルシオですか。土地柄で当時セルシオの生産ラインでのバブリーぶりは耳にしました。他種とは違う高価な材料とか、この頃のフジミのキットの出来も気になりますね。
02月06日 22:18 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
G太郎さんコメントありがとうございます。
やっぱり来ましたかー おいらも迷ったのよ でも セルシオってて言う響きが
バブルの象徴ぽくて こちらにしました
あと何かとフジミ率高いのよおいら(笑)
02月06日 22:44 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
Z27さん コメントありがとうございます。 そうですかトヨタ地元の方ですのね
当時 故徳大寺有恒さんの著 間違いだらけの車選びで おそらく世界一
エアコンが静かで 世界一冷える そしてどこから出ているのかわからないくらいに
自然と頭からすーーつと冷気がやってくると書いてあり すげーと
思いました キットはフジミさんなので いつものフジミ病は他仕様はあるかと(笑)
02月06日 22:51 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内